クオリティの高い作品が多く、アクションやラブ・ストーリー、サスペンスやゾンビ映画などジャンルも多岐にわたる韓国映画!2020年、ポン・ジュノ監督作品「パラサイト 半地下の家族」で、外国語作品初となるアカデミー賞作品賞の受賞をしたことも記憶に新しいですね。
アジアだけでなく、世界でも「韓国映画」というひとつのジャンルとして人気が高まっています。あなたが面白いと思った韓国映画は何ですか?今回、死ぬまでに絶対観たい韓国映画の傑作から56作品を厳選してランキングでお届けします!
関連ランキング一覧
TOP20一覧
- 1位「私の頭の中の消しゴム」(2005年) (406票)
- 2位「パラサイト 半地下の家族」(2019年) (393票)
- 3位「猟奇的な彼女」(2003年) (252票)
- 4位「新感染 ファイナル・エクスプレス」(2017年) (180票)
- 5位「シュリ」(2000年) (179票)
- 6位「Be With You いま、会いにゆきます」(2019年) (169票)
- 7位「王の男」(2006年) (166票)
- 8位「タクシー運転手~ 約束は海を越えて~」(2018年) (164票)
- 9位「僕の彼女を紹介します」(2004年) (156票)
- 10位「八月のクリスマス」(1999年) (149票)
- 11位「オールド・ボーイ」(2004年) (137票)
- 12位「ラブストーリー」(2003年) (135票)
- 13位「グエムル‐漢江の怪物‐」(2006年) (132票)
- 14位「犯罪都市」シリーズ(2018年~) (130票)
- 15位「82年生まれ、キム・ジヨン」(2020年) (129票)※同率
- 15位「7番房の奇跡」(2014年) (129票)※同率
- 17位「四月の雪」(2005年) (128票)
- 18位「ベイビー・ブローカー」(2022年) (123票)
- 19位「チェイサー」(2009年) (119票)
- 20位「悪人伝」(2020年) (118票)
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<面白い韓国映画おすすめランキング2024>のアンケート結果を集計。※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)6,290名/調査日:2024年6月21日
第1位:「私の頭の中の消しゴム」(2005年)(406票)

画像はX(@ABEMATIMES)から引用 《拡大》
- 母と二人で観に行き、感動したから
- とにかく泣けました
- 良かったです。せつない映画
記憶をなくしていくヒロインの悲しい愛!1位は「私の頭の中の消しゴム」(2005年)!
2005年に公開されたピュアなラブストーリー。日本のテレビドラマ「Pure Soul〜君が僕を忘れても〜」が原作の117分のヒット作です。建築家志望のチョルス(チョン・ウソン)と結婚した建設会社の社長令嬢スジン(ソン・イェジン)。幸せな暮らしが続くと思いきや、スジンは段々と物忘れがひどくなり、若年性アルツハイマー症と診断されます。ついには夫チョルスのことさえ忘れはじめ…。「死より切ない別れがある」をキャッチコピーに、世界中の涙を誘った感動作。大事な人に、”今”、愛を伝えることの大切さを痛感します。
第2位:「パラサイト 半地下の家族」(2019年)(393票)

画像はX(@nippon_cinema)から引用 《拡大》
- さすがアカデミー賞の作品賞をとるだけあって、俳優陣の演技もカメラワーク等の演出も脚本も凄く完成度が高く、再視聴したいくらい印象に残っているから
- 韓国の事情を知ることのできる映画でした
- 何回観ても又見たくなる作品です!
貧富の格差を描いた衝撃作!2位は「パラサイト 半地下の家族」(2019年)!
アカデミー賞で作品賞、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した、貧富の格差をテーマにした2019年公開(日本では2020年公開)、132分の最高傑作です。家族全員失業中で半地下暮らしのキム・ギテク(ソン・ガンホ)一家が、豪邸に住むパク一家にパラサイトし始めたことで運命の歯車が狂い出します。前半はコメディ要素も多く、後半は怒涛のサスペンス展開に息を呑む衝撃作品!言わずと知れたポン・ジュノ監督の傑作映画です。
第3位:「猟奇的な彼女」(2003年)(252票)

画像はX(@eigacom)から引用 《拡大》
- 今でも時々見たくなります
- いい話だから
- 二回三回と観ても、何度でも感動できる。
猟奇的だけど魅力的な彼女にキュン!3位は「猟奇的な彼女」(2003年)!
”最凶の純愛”を描いた韓国映画史に残る大ヒット作。2003年公開、122分のラブコメディです。かわいくてちょっと変わった女の子に出会った大学生のキョヌ(チャ・テヒョン)。シナリオライター志望の猟奇的な彼女(チョン・ジヒョン)に振り回されながらもどんどん惹かれていきます。しかし彼女にはある秘密が…。彼女のハチャメチャな言動がとってもキュート!怒涛の展開に振り回され、そしていつの間にか涙を流してしまう名作です。
第4位:「新感染 ファイナル・エクスプレス」(2017年)(180票)

画像はX(@IGNJapan)から引用 《拡大》
- ゾンビ映画が好きだし、ラストに感動してしまったから
- コン・ユさんが俳優の中ですきなので
- 唯一劇場で鑑賞した作品です。大変面白かったです
密室の列車で壮絶サバイバル!4位は「新感染 ファイナル・エクスプレス」(2017年)!
ウィルスによって「疾走する密室」と化した列車の混乱を描いた傑作。2017年公開、118分の泣けるゾンビ映画です。感染した人を狂暴化させるウィルスが高速鉄道の車両内で拡散。ソグ(コン・ユ)ら乗り合わせた乗客は、武器なし、敵は多数、しかも密室の中の壮絶なサバイバルを繰り広げます。ゾンビも怖いですが、パニックになった人間にも恐怖を覚える作品。マ・ドンソクやチョン・ユミ、チェ・ウシクなどの人気俳優も多数出演しています!
第5位:「シュリ」(2000年)(179票)

画像はX(@GQJAPAN)から引用 《拡大》
- 悲恋とアクションと、すごいスケールだった。何度も見たい
- 壮絶です
- 最初に韓国映画をみたのは『シュリ』で、衝撃を受けました
韓国映画ブームの火付け役になった最高傑作!5位は「シュリ」(2000年)!
日本での韓国映画ブームの火付け役となったラブ・サスペンス。韓国でも社会現象になるほどの大ヒットを記録しています。相棒のジャンギル(ソ・ガンホ)とともに北朝鮮の女性工作員バンヒ(キム・ユンジン)を追う韓国情報部員のジュンウォン(ハン・ソッキュ)。捜査の過程で工作員の正体を知り愕然となります。南北問題を扱った2000年公開、124分の金字塔的作品。壮絶なクライマックスには胸が締め付けられます!
第6位:「Be With You いま、会いにゆきます」(2019年)(169票)

画像はX(@NetflixJP)から引用 《拡大》
- ソン・イェジンさんの演技が本当に素晴らしいから
- 泣けます
- 日本版も良かったけど、韓国版も好き
亡くなった妻と再び恋に落ちる夫!6位は「Be With You いま、会いにゆきます」(2019年)!
市川拓司原作で、日本でも映画が大ヒットした「いま、会いにゆきます」を韓国で再映画化!亡くなった妻と再会した夫の姿を描いた2019年公開、131分の名作です。ウジン(ソ・ジソブ)の前に1年前に亡くなった妻スア(ソン・イェジン)が現れます。スアは記憶を失っていましたが、2人は再び恋に落ち…。悲しいけれど心が温かくなる名作です。
第7位:「王の男」(2006年)(166票)

画像はX(@E_eiga)から引用 《拡大》
- 映像も美しかった
- イ・ジュンギさんの演技に見入りました
- 素晴らしく面白かった
旅芸人2人の‟綱渡り”な生き様!7位は「王の男」(2006年)!
2006年に公開された122分の大ヒット作。16世紀の朝鮮王朝時代が舞台です。宮廷を皮肉った芸で人気者になった旅芸人のチャンセン(カム・ウソン)とコンギル(イ・ジュンギ)。王を笑わせなければ処刑すると言いわたされ…。命懸けの綱渡りシーンでは思わず手に汗!豪華なセットや衣装、イ・ジュンギの妖艶な演技も見逃せません。
第8位:「タクシー運転手~ 約束は海を越えて~」(2018年)(164票)

画像はX(@eigacom)から引用 《拡大》
- 実話だと聞いて驚いた。とてもいい映画でした
- 感動したので
- 面白かった。ぜひ観てほしい
埋もらせてはならない史実描いた傑作!8位は「タクシー運転手~ 約束は海を越えて~」(2018年)!
1980年に起きた光州事件の実話に基づいた傑作。お金のためドイツ人記者を光州まで運ぶことになった平凡な運転手マンソプ(ソン・ガンホ)が、事件に巻き込まれるうちに使命感に駆られ、立ち向かう姿を描いています。埋もれさせてはならない歴史を描いた作品。世界的名優ソン・ガンホの熱演が光る、2018年に公開された137分の作品です。
第9位:「僕の彼女を紹介します」(2004年)(156票)

画像はX(@TSUTAYA_DISCAS)から引用 《拡大》
- 大号泣した!
- 軽い感じのラブコメかと思いきや、大感動作だから
- 登場人物がみんな素敵
「猟奇的な彼女」のアナザーストーリー!9位は「僕の彼女を紹介します」(2004年)!
「猟奇的な彼女」の監督とヒロインが再び送る2004年公開、123分の純愛物語。無鉄砲な女性警官ギョンジン(チョン・ジヒョン)は誤認逮捕から高校教師のミョンウ(チャン・ヒョク)と知り合い交際することに。しかし2人には過酷な運命が…。ジヒョンのかわいさ全開!ラストには、驚きと感動が待っています。
第10位:「八月のクリスマス」(1999年)(149票)

画像はX(@sptv_movie)から引用 《拡大》
- 泣けてたまらない
- 切なくてあたたかい
- ハン・ソッキュが上手い!
余命いくばくもない青年の切なすぎる恋!10位は「八月のクリスマス」(1999年)!
不治の病の青年の切なすぎる恋を綴った物語。1999年に公開された97分の珠玉の名作です。小さな写真館を営むジョンウォン(ハン・ソッキュ)。違法駐車取締員の女性タリム(シム・ウナ)と知り合い互いに惹かれ合いますが…。2人の”八月からクリスマス”までを描いた涙の感動作!日本でも、2005年に山崎まさよし主演でリメイクされています。
第11位:「オールド・ボーイ」(2004年)(137票)

画像はX(@IGNJapan)から引用 《拡大》
- ラストシーン、音楽、映像、ナンバーワンだと思います
- かなり昔の作品だが、さすが名作。面白かった
- グロテスクで目を背けたくなるシーンも!すごい映画
第12位:「ラブストーリー」(2003年)(135票)

画像はX(@watch_UNEXT)から引用 《拡大》
- 昔の映画ですが、ソン・イェジンさんきれいです
- 懐かしい。またみたいな
- 泣きました!
第13位:「グエムル‐漢江の怪物‐」(2006年)(132票)

画像はX(@NetflixJP)から引用 《拡大》
- モンスター・パニック映画が好きなので
- ソン・ガンホがいい味出してる
- やはりポン・ジュノは天才だと思った
第14位:「犯罪都市」シリーズ(2018年~)(130票)

画像はX(@wowow_movie)から引用 《拡大》
- 韓国映画という枠を超えて、映画の中でもかなり好きなシリーズ!
- マ・ドンソク好きだから
- スリル満点
第15位:「82年生まれ、キム・ジヨン」(2020年)(129票)※同率

画像はX(@eiga_natalie)から引用 《拡大》
- 女性の生きづらさを表現している
- つらいけど、多くの人に見てほしい映画
- 女性として共感しつつ悔しい気持ちになるし、でもやっぱりおかしいことはおかしいと声を上げたい。とても考えさせられる映画です
第15位:「7番房の奇跡」(2014年)(129票)※同率

画像はX(@ChannelK_PR)から引用 《拡大》
- 親子の愛に泣けた
- 泣ける話だった
- 歯がゆさもあり、でも人々の優しさに救われる
第17位:「四月の雪」(2005年)(128票)

画像はX(@rakutentv_japan)から引用 《拡大》
- ヨン様とソン・イェジンさんがとても好き
- 主演2人が美しい
- 胸が締め付けられるような悲恋
第18位:「ベイビー・ブローカー」(2022年)(123票)

画像はX(@PrimeVideo_JP)から引用 《拡大》
- 感動的でした。また観たい
- 是枝監督らしい家族をテーマにした内容と、厳しい現実の中でもあたたかさを感じる作品
- 社会の問題をうまく切り出している
第19位:「チェイサー」(2009年)(119票)

画像はX(@eigacom)から引用 《拡大》
- やはり名作!
- 韓国映画らしい緊張感が面白かった
- 最後のシーンがもう…つらい。胸糞だけど心に残る
第20位:「悪人伝」(2020年)(118票)

画像はX(@PrimeVideo_JP)から引用 《拡大》
- すごく面白かった。最初から最後まで見入った
- リアリティがあり夢中で観ました
- ハラハラ・ドキドキしたい人におすすめ!
面白い韓国映画おすすめランキング2024TOP20!
涙腺崩壊のラブストーリーから迫力満点のアクション、社会風刺がきいたサスペンス作品まで名作が勢揃いしました! 以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)6,290名が選んだ<絶対に面白い「韓国映画」おすすめランキング>でした。あなたのおすすめ韓国映画はランクインしていましたか?絶対に面白い「韓国映画」おすすめランキング、21位~45位はこちら!
第21位 | 「怪しい彼女」(2014年) | 117票 | |
---|---|---|---|
第22位 | 「ビューティ―・インサイド」(2016年) | 115票 | |
第23位 | 「サニー 永遠の仲間たち」(2012年) | 112票 | |
第24位 | 「国際市場で逢いましょう」(2015年) | 111票 | |
第25位 | 「親切なクムジャさん」(2005年) | 110票 | ※同率 |
第25位 | 「エクストリーム・ジョブ」(2020年) | 110票 | ※同率 |
第27位 | 「SEOBOK ソボク」(2021年) | 108票 | ※同率 |
第27位 | 「ほえる犬は噛まない」(2003年) | 108票 | ※同率 |
第27位 | 「あなたの初恋探します」(2011年) | 108票 | ※同率 |
第30位 | 「The Witch/魔女」(2018年) | 105票 | |
第31位 | 「アジョシ」(2011年) | 104票 | |
第32位 | 「哭声/コクソン」(2017年) | 102票 | |
第33位 | 「トガニ 幼き瞳の告発」(2012年) | 101票 | |
第34位 | 「はちどり」(2020年) | 100票 | ※同率 |
第34位 | 「お嬢さん」(2017年) | 100票 | ※同率 |
第36位 | 「母なる証明」(2009年) | 98票 | |
第37位 | 「殺人の追憶」(2004年) | 97票 | ※同率 |
第37位 | 「楽園の夜」(2021年) | 97票 | ※同率 |
第39位 | 「ハロー⁉ゴースト」(2012年) | 95票 | ※同率 |
第39位 | 「最後まで行く」(2015年) | 95票 | ※同率 |
第41位 | 「新しき世界」(2014年) | 94票 | |
第42位 | 「バレリーナ」(2023年) | 93票 | |
第43位 | 「息もできない」(2010年) | 91票 | ※同率 |
第43位 | 「スウィング・キッズ」(2020年) | 91票 | ※同率 |
第45位 | 「スウィンダラーズ」(2018年) | 87票 |
他にもこんな韓国映画が人気!
「JSA」(2001年) |
「反則王」(2001年) |
「オアシス」(2004年) |
「バーニング 劇場版」(2019年) |
「監視者たち」(2014年) |
「ベテラン」(2015年) |
「暗殺」(2016年) |
「神と共に 第一章:罪と罰」(2019年) |
「EXIT」(2019年) |
「君の結婚式」(2019年) |
「カーター」(2022年) |
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)6,290名
調査日:2024年6月21日