好きな日本の歴代「柔道女子選手」ランキング【2025年最新版】

今回はウェブアンケートにて総勢7,590名に調査した<好きな日本の歴代「柔道女子選手」ランキング【2025年最新版】>を発表します。オリンピックでも多くの人が注目している「柔道女子」。迫力のある技や、粘り強い戦いが素晴らしく、応援したくなりますよね。引退後も柔道界を盛り上げるため、指導者として活躍している人も。見る者の心を掴む活躍を見せてくれた歴代の柔道女子選手が集まりました!さっそくランキングをチェック!

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<好きな日本の歴代「柔道女子選手」ランキング【2025年最新版】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)7,590名/調査日:2025年3月8日

目次

第10位:増地千代里(旧姓:立野)(140票)

第10位:増地千代里(旧姓:立野)(140票)

画像はInstagram(@chiyori.masuchi)から引用 《拡大》

10位は増地千代里(旧姓:立野)さん!

  • バルセロナオリンピック、すごく印象的です
  • 強かった!

1992年の「バルセロナオリンピック」56キロ以下級で銅メダルを獲得した立野千代里さん。現在はご結婚され、増地千代里さんとして活動されています。現役引退後は指導者を経て2013年~2016年まで全日本女子強化部長、兼強化副委員長を務めていて、現在は全日本柔道連盟評議員を務めているそうです。引退後も柔道界を支えているのがかっこいいですね!

第9位:塚田真希(155票)

9位は塚田真希さん!

  • かっこよく、可愛かった
  • これからも柔道界を引っ張ってください!

2004年の「アテネオリンピック」78キロ超級で金メダルを獲得した塚田真希さん。「皇后杯全日本女子柔道選手権大会」では、2002年から9連覇を成し遂げました!引退後は指導者として経験を積み、2024年に女性として初の柔道女子日本代表の監督に就任しました!

気になる続きは…

1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!
目次