アニメ「スラムダンク」歴代主題歌ランキング

アニメ「スラムダンク」歴代主題歌ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢7,184名に調査した<アニメ「スラムダンク」歴代主題歌ランキング>を発表!1位に選ばれたのは…!?

アニメ「スラムダンク」歴代主題歌ランキング
  • 1位「世界が終わるまでは…」WANDS (1,730票)
  • 2位「あなただけ見つめてる」大黒摩季 (1,283票)
  • 3位「マイ フレンド」ZARD (1,056票)
  • 4位「君が好きだと叫びたい」BAAD (783票)
  • 5位「第ゼロ感」10-FEET (683票)
  • 6位「煌めく瞬間に捕われて」MANISH (600票)
  • 7位「ぜったいに 誰も」ZYYG (539票)
  • 8位「LOVE ROCKETS」The Birthday (510票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<アニメ「スラムダンク」歴代主題歌ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)7,184名/調査日:2025年4月13日

目次

第1位:「世界が終わるまでは…」WANDS(1,730票)

90年代のアニソンを代表する名曲!1位は「世界が終わるまでは…」WANDS!

アニメ版「SLAM DUNK」の主題歌といえばこの曲!と思い浮かべる人が多く、圧倒的1位を獲得したのは、1994年6月にリリースされたWANDSの「世界が終わるまでは…」!第2期エンディングテーマに起用され大ヒットし、売上約122万枚というミリオンセールスを記録しています。当時大ブームを巻き起こした”ビーイング系”の代表的バンドともいえる「WANDS」の、骨太なロックサウンドとキャッチーなメロディ、そして物語とリンクした歌詞が、スラムダンクの世界観とマッチしていますよね。この曲を聴くと、青春時代を思い出して胸がキュッとなる…!という人も多いのでは?
WANDSの「世界が終わるまでは…」には、「いちばん有名な曲かなと思う!」「かっこよさと切なさの両方がある」「メロディやリズムが、アニメのストーリーとマッチしていた」「今でもカラオケで歌うから」「スラムダンクといえばこれというイメージ」「エンディングのアニメーションと合っていて、かっこ良かった印象」などのコメントが集まり見事1位となりました!

第2位:「あなただけ見つめてる」大黒摩季(1,283票)

インパクト大の情熱的な主題歌!2位は「あなただけ見つめてる」大黒摩季!

第2位は、1993年12月にリリースされた大黒摩季さんの「あなただけ見つめてる」!アニメ「SLAM DUNK」の初代エンディングテーマとして起用され、スラムダンク関連楽曲の中で最多となる約123万枚を売り上げた大ヒットナンバーです。実はこの曲、大黒さんが原作コミックを読み終える前に制作されたもので、後に「痛い女子の根性LOVE話の歌詞にしてしまったことを申し訳なく思った」と語っていたことも。しかし、情熱的な歌詞とロック&ソウルのエッセンスを感じさせるサウンドが見事に融合し、アニメの世界観とも抜群にマッチしていますよね!
大黒摩季さんの「あなただけ見つめてる」には、「迫力有る歌唱力が耳に残り、アニメとのマッチ感がある」「ぴったり合う」「初代だから!」「歌のテンポがいい。聴いていて飽きない」「出だしからスカッとする力強いインパクトがあった」などのコメントが集まり見事2位となりました!

第3位:「マイ フレンド」ZARD(1,056票)

青春の記憶を彩る愛されソング!3位は「マイ フレンド」ZARD!

第3位は、1996年1月にリリースされたZARDの「マイ フレンド」!約100万枚のセールスを記録した大ヒット曲で、「SLAM DUNK」第4期エンディングテーマに起用されました。ボーカル・坂井泉水さんの透明感あふれる歌声と、まっすぐで心に響く歌詞は多くの人の胸に深く刻まれています。特にスラムダンク最終回のラストシーンと重なるこの曲を聴くと、当時の感動がよみがえるという声も!切なさと希望が交差する、まさに“青春の記憶”を彩る名曲として、今もなお多くの人に愛され続けています♡
ZARDの「マイ フレンド」には、「少年のままというフレーズが一番好きだし、歌い出しもクセになるので」「最高の主題歌でした。今もよく聴きます」「歌詞が良いから大好き」「メロディ、歌詞ともいい」「ZARDの名曲」などのコメントが集まり見事3位となりました!

第4位:「君が好きだと叫びたい」BAAD(783票)

4位は「君が好きだと叫びたい」BAAD!
※テレビアニメ「SLAM DUNK」の第1期オープニングテーマ

  • これ!これこれ!最高!
  • 軽やかなオープニングがよかった
  • オープニングの鎌倉高校前駅の近くの踏切の映像が好きだった

第5位:「第ゼロ感」10-FEET(683票)

5位は「第ゼロ感」10-FEET!
※2022年公開の映画「THE FIRST SLAM DUNK」エンディング主題歌

  • カッコいい
  • 映画も最高でした。大好き
  • スピード感がいいと思う

第6位:「煌めく瞬間に捕われて」MANISH(600票)

6位は「煌めく瞬間に捕われて」MANISH!
※テレビアニメ「SLAM DUNK」の第3期エンディングテーマ

  • 懐かしい。すごくマッチしてた
  • 好きだったアーティストだったので、今でも忘れたくない曲です
  • 今度カラオケで歌いたい!

第7位:「ぜったいに 誰も」ZYYG(539票)

7位は「ぜったいに 誰も」ZYYG!
※テレビアニメ「SLAM DUNK」の第2期オープニングテーマ

  • サウンドや歌詞がカッコいいから
  • 大好きで毎日聴いてた!
  • 全部好きだが、この曲が好き!

第8位:「LOVE ROCKETS」The Birthday(510票)

8位は「LOVE ROCKETS」The Birthday!
※2022年公開の映画「THE FIRST SLAM DUNK」オープニング主題歌

  • かっこええわぁ!
  • The Birthdayが大好きだから。チバユウスケが大好きだから。チバー!!
  • すげえ良い曲

アニメ「スラムダンク」歴代主題歌ランキング

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)7,184名が選んだ<アニメ「スラムダンク」歴代主題歌ランキング>でした。

編集者:加村
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)7,184名
調査日:2025年4月13日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ランキングー!編集部は、最大約1万人の投票データをもとに、“今知りたい”をお届けするランキングメディアの制作チームです。俳優・女優・アニメ・映画・韓国芸能・雑学・地域ネタまで、全国の投票者から寄せられた声と独自の視点をもとに、毎日コンテンツをお届けしています。

目次