目次
ジメジメした梅雨に食べたい料理は?
雨が降るたび、なんとなく気分までどんよりしてしまう梅雨。湿気や気圧の影響で「なんだか食欲がわかない…」という声も多く聞かれます。そんなジメジメした季節こそ、ちょっとした“食の工夫”で気分をリフレッシュしてみませんか?
2025年の梅雨入りは、西日本や関東を中心に平年より早まる見込み。関東では6月初旬には本格的な雨の季節に突入すると予想されています。沖縄・奄美地方や九州南部などすでに梅雨入りが発表された地域もあります。湿度が高く、蒸し暑さが増すこの時期は、体も心も疲れがち。毎日の食事で、さっぱり&スタミナ補給を意識したいところです。
梅雨といえば、その“長さ”も悩みのタネ。2021年の四国地方では、梅雨期間が65日間に及び、1951年の統計開始以来最長となりました。外出は億劫、洗濯物は乾かない、ヘアスタイルもメンタルもうねりモード…。そんな毎日が続くと思うと、せめて「食べる時間」くらいは楽しく快適に過ごしたいですよね。
そこで今回は、9,191名に、「ジメジメした梅雨に食べたい料理は?」というウェブアンケートを実施。ランキング形式で結果をご紹介します。