1971年に日本に上陸した「ミスタードーナツ」。食感や味にこだわり、たびたびリニューアルを行って美味しさをアップさせています。「ミスドの推しドーナツ」がある人も多いのでは?そこで今回は、「ミスタードーナツ(ミスド)メニュー人気ランキング」をご紹介します!
※レギュラーメニューをノミネートし調査しています。期間限定商品は含みません。
※本記事で紹介している「価格」は、テイクアウトの場合の税込価格を表示しています。
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<ミスタードーナツ(ミスド)メニュー人気ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,233名/調査日:2025年7月20日
ミスタードーナツ(ミスド)メニュー人気ランキングTOP20!
まずは20位から16位を発表!
第20位:チョコレート(税込¥172)(86票)

画像はX(@misterdonut_jp)から引用 《拡大》
- 一番好きかな
- シンプルが最高だから!
- チョコレートドーナツ好き!
濃厚なチョコレートをたっぷり楽しめる、ミスタードーナツの定番人気メニュー「チョコレート」。2024年のリニューアルで、しっとり感にふんわり感がプラスされ、さらにくちどけの良い味わいに。シンプルな美味しさで、定期的に食べたくなる人が多いはず。ブラックコーヒーとの相性も抜群です!
第19位:ドーナツポップ 8個入り(税込¥313)※16個/¥596、24個/¥879(89票)

画像はX(@fashionpressnet)から引用 《拡大》
- 色んなドーナツが食べられていいです!
- ワクワク楽しいから
- 詰め放題が楽しい!やってる店舗が少ないけど見かけるとうれしい
ふんわりとした甘さが美味しいエンゼルクリームや、カリカリ食感がたまらないゴールデンチョコレートなど、ひとくちサイズの人気ドーナツ6種類から自由に選べる「ドーナツポップ」。いろんな味を楽しみたいときにピッタリのメニューです。単品で買うよりも、「8個入り」などの定型サイズのほうがお得なんだとか!
第18位:タピオカ もちもち黒糖ロイヤルミルクティ(税込¥540)(92票)

画像はInstagram(@misterdonut_jp)から引用 《拡大》
- ミスドのタピオカおいしい
- 歯応えが好き
- ドーナツとセットで♡
「タピオカ もちもち黒糖ロイヤルミルクティ」は、かめばかむほど美味しさが口いっぱいに広がる、もちもち&ぷるぷる食感の黒糖タピオカと、スリランカ産ウバ茶を100%使用したロイヤルミルクティのすっきりとした味わいを楽しめる!ミスドのドーナツとの相性も良く、一度飲んだら美味しさにハマってしまうはず♡
第17位:ハニーチュロ(税込¥172)(93票)

画像はInstagram(@misterdonut_jp)から引用 《拡大》
- 美味しい
- 食べやすい味で何本も食べたいです
- なんかいつも食べちゃう!おいしい!
1990年から販売されている、ミスタードーナツの定番商品「ハニーチュロ」。やさしい甘さが美味しいスペイン風ドーナツで、表面はカリッと中はもちっとした食感が楽しめます。「このカリカリ感がたまらない!」というミスドファンも多いはず。2024年にリニューアルし、生地の風味を見直して、グレーズとの相性にこだわったのだとか!
第16位:ココナツチョコレート(税込¥183)(94票)

画像はX(@misterdonut_jp)から引用 《拡大》
- 美味しいから
- 必ず買います
- さくさくしゅわしゅわの食感がいい
濃厚なチョコレートドーナツと、ココナツの組み合わせが絶妙な「ココナツチョコレート」。2024年にリニューアルし、味わいにふんわり感がプラスされ、よりくちどけが良くなりました。ほんのりと甘いシャリシャリ食感のココナツは何度も食べたくなる美味しさ!