「コメダ珈琲店」は名古屋発祥の喫茶店。一般的に名古屋の喫茶店は、モーニングでドリンクを頼むとパンなども無料で付いてくるといったお得さや、あんかけスパなどの個性的なメニューで知られています。「コメダ珈琲店」も例にもれず、サービスの良さやボリューミーで個性的なフードメニューがSNSでも話題に。今回はそんな「コメダ珈琲店」のフードメニューの人気を調査しました。ランキングから、あなたがまだ食べていなかったメニューが見つかるかも!
※販売メニューや価格は記事掲載当時のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<コメダ珈琲店フード人気メニューランキング【2024年最新版】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)6,926名/調査日:2024年9月8日
コメダ珈琲店フード人気メニューランキング【2024年最新版】TOP20!
まずは20位から16位を発表!たっぷりサイズのコーヒーと、他の喫茶店ではなかなか見ない独自メニューが人気のコメダ珈琲店。くつろぎの空間で楽しむなら、どのフードメニューを選びますか?6,926名が選んだコメダ珈琲店の人気フードメニュー、発表します!
第20位:ヒレカツ 1,270~1,450円(151票)
- コメダのヒレカツは美味しい
- 『ヒレカツ』が、抜群に美味い❕
- 美味しかった
■値段(税込み)
ヒレカツ 1,270~1,450円
メニュー名はシンプルに「ヒレカツ」ですが、そこはさすがコメダ珈琲。ヒレカツだけでなく、たっぷりのサラダとパンもついてくるボリューム大のメニューです。ヒレカツは、衣はサクサクで中は柔らかく、そのまま食べるのもいいですし、一緒についてくるパンに、サラダと一緒に挟んで食べてもおいしい!量がた~っぷりあるので、気心の知れた友人や家族とのランチに、何人かでシェアして食べるのもオススメ!
第19位:トースト 410~490円(154票)
- ヤッパこれ
- シンプルが一番
- トーストセットが美味しい
■値段(税込み)
トースト 410~490円
コメダ珈琲店の「トースト」は焼きたてだから、表面はサクッ、中はフワッとした食感が味わえます。お好みでパンを「厚切り」に変更することも可能。厚切りだと、よりふんわりもっちりとした食感が楽しめますよ。そのまま食べてもおいしいトーストですが、一緒についてくるバターやいちごジャムを塗るとまた違ったおいしさに。おやつの時間など、朝以外でもおいしいトーストを食べてゆっくりしたい時にどうぞ!
第18位:カツカリーパン 910~1,000円(155票)
- 美味しい
- うまい
- コメダ珈琲といえばこれだ
■値段(税込み)
カツカリーパン 910~1,000円
新宿中村屋とコメダ珈琲店で共同開発した特製カリーソースは、スパイスが醸し出す風味と絶妙な辛さで、揚げたてのジューシーなビッグカツ、辛子マヨとの相性もバッチリ。大きく口を開けて噛んだ時の柔らかいパンとサクサクのカツ、シャキシャキの千切りキャベツ、それぞれの食感も楽しい!元気を出したい日のランチにももってこいな一品!
第17位:エビカツパン 910~1,000円(157票)
- エビカツパンが好きです、晩御飯に食べにきます
- 美味しい
- エビ好き
■値段(税込み)
エビカツパン 910~1,000円
ぷりっぷりのエビがぎっしり入ったカツは、たっぷりのシャキシャキキャベツ、厚めのパンで挟んでいるから食べごたえも抜群。味付けに使われているコメダ珈琲店特製サウザンソースは、マヨネーズやケチャップなどで作られています。サウザンソースのまろやかな酸味がエビの味をより引き立てていて、エビ好きにはたまりません。とにかくエビが食べたくなったらぜひこちらをどうぞ!
第16位:みそカツパン 910~1,000円(164票)
画像はInstagram(@komeda_coffee_official)から引用 《拡大》
- おいしいし、大きいし、味噌が濃厚でとっても癖になる
- いつも頼んでしまう。3等分になっていて食べやすい
- 他では味わえない味噌カツがとても美味しいです
■値段(税込み)
みそカツパン 910~1,000円
サクサクのビッグカツに名古屋名物濃厚みそダレを塗ったクセになる味わいの「みそカツパン」。名古屋発祥のコメダ珈琲店ならではのメニューですね。揚げたてのカツにはもちろん、パンにも名古屋名物濃厚みそダレがマッチ。一緒に挟んである千切りキャベツが、濃厚なタレの味をサッパリとしてくれるので、ボリューミーだけれど食べやすい!ランチに名古屋の味を堪能すれば、午後からの仕事も頑張れますね!