愛知出身の好きな芸能人ランキング

愛知出身の好きな芸能人ランキング

写真:つのだよしお/アフロ

今回はウェブアンケートにて総勢4,280名に調査した<愛知出身の好きな芸能人ランキング>を発表!1位に選ばれたのは…!?

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<愛知出身の好きな芸能人ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,280名/調査日:2025年8月11日

目次

第10位:玉木宏(122票)

第10位:玉木宏(122票)

画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》

10位は玉木宏さん!

  • 昔からお顔が好きでした!
  • 学生時代から40代の今もずっとかっこよくて見ているだけで目の保養になるから
  • 面白くてかっこいいから

名前玉木 宏(たまき ひろし)
生年月日、 星座、 干支1980/01/14、やぎ座、申年
血液型A型
出身地愛知県
身長180cm
公式サイト
公式SNS

玉木宏オフィシャルウェブサイト WEB:HEARTLAND

所属事務所公式プロフィール

Instagram

プロフィール名古屋でスカウトされて上京する。1998年ドラマ『せつない!』で俳優デビュー。2001年映画『ウォーターボーイズ』の好演で注目を浴び、2003年にはNHKの朝の連続小説『こころ』に出演。2004年には映画『恋愛小説』で初主演と、CDデビューを果たす。2006年には数々の作品に出演。大河ドラマ『功名が辻』、そして『のだめカンタービレ』の千秋真一役で、その名は幅広い世代へと知れ渡り、2007年エランドール新人賞を受賞。2011年にはカメラマンデビューも果たす。その後も2012年に中国映画『銅雀台』に出演、ドラマではテレビ朝日『砂の器』、NHK大河ドラマ『平清盛』など多数。CMは『永谷園』『モンデリーズ・ジャパン』など。2012年はテレビ『アイアンシェフ』で主宰役に、2013年は初の主演舞台『ホテル マジェスティック~戦場カメラマン澤田教一その人生と愛~』に挑戦し、更に活躍の場を広げる。
デビュー作ドラマ『せつない!』
代表作

映画『ウォーターボーイズ』(佐藤勝正役)(2001)

テレビ『のだめカンタービレ』(W主演・千秋真一役)(2006)

映画『真夏のオリオン』主演(倉本孝行役)(2009)

職種俳優・女優・タレント/音楽/文化人
好きなスポーツ水泳
趣味・特技カメラ/水泳

第9位:清野菜名(131票)

第9位:清野菜名(131票)

画像はInstagram(@seinonana)から引用 《拡大》

9位は清野菜名さん!

  • 身体能力が素晴らしい
  • 昔からファン
  • 清野菜名さんが出ているドラマが好きです

名前清野 菜名(せいの なな)
生年月日、 星座、 干支1994/10/14、てんびん座、戌年
血液型B型
出身地愛知県
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

Instagram

プロフィール1994年10月14日生まれ、愛知県出身の女優。第65回ブルーリボン賞 助演女優賞、第35回日刊スポーツ映画大賞 助演女優賞等を受賞。主な出演作は、朝日放送『日曜の夜ぐらいは…』、映画『耳をすませば』『異動辞令は音楽隊!』『ある男』『キングダム 』シリーズ、ブランドミューズ『資生堂「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」』など他多数。
代表作

映画『耳をすませば』主演(2022)

映画『異動辞令は音楽隊!』(2022)

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』(2022)

職種俳優・女優・タレント

気になる続きは…

1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ランキングー!編集部は、最大約1万人の投票データをもとに、“今知りたい”をお届けするランキングメディアの制作チームです。俳優・女優・アニメ・映画・韓国芸能・雑学・地域ネタまで、全国の投票者から寄せられた声と独自の視点をもとに、毎日コンテンツをお届けしています。

目次