2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】

2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】

今回はウェブアンケートにて総勢2,319名に調査した<子どもと観たい夏映画ランキング【2025年・夏】>を発表します。暑さが厳しい夏は、冷房のきいた涼しい室内で映画を楽しむという人も多いのでは?特に夏らしさを感じさせる物語が観たくなりますよね。子どもと一緒に楽しめる、何度も観たくなる名作から、2025年夏公開の新作映画まで揃いました!さっそくランキングをチェック!

2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】
TOP10
  • 1位「となりのトトロ」 (277票)
  • 2位「仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025」※2025年7月25日公開 (136票)
  • 3位「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章」※2025年7月18日公開 (127票)
  • 4位「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」※2025年8月8日公開 (120票)
  • 5位「天空の城ラピュタ」 (118票)
  • 6位「サマーウォーズ」 (105票)
  • 7位「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 (98票)
  • 8位「魔女の宅急便」 (97票)
  • 9位「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」 (95票)
  • 10位「千と千尋の神隠し」 (94票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:20~40代の男女(性別回答しないを含む)2,319名/調査日:2025年6月7日

目次

第1位:「となりのトトロ」(277票)

第1位:「となりのトトロ」(277票)

画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》

  • 今は失われつつある田舎の風景や生活など現代の子ども達に感じて欲しい空気感の詰まった作品です
  • 夏のお話だし子どもも退屈しなさそうだから
  • トトロは子どもたちの永遠のお友達だと思うから
  • ほのぼのとした作品です

夏の田舎の空気感に癒やされる!1位は「となりのトトロ」!

何度観ても飽きずに楽しめる名作「となりのトトロ」。病院に入院している母のため、父と共に田舎の一軒家に引っ越してきた小学6年生のサツキと4歳のメイが、不思議な生き物に出会う物語。メイちゃんの麦わら帽子、流水で冷えた夏野菜、青い空に鮮やかな草木など、丁寧に表現された真夏の田舎の空気感をじっくり楽しむのもいいですよね。自然の中で繰り広げられる冒険にドキドキ&ワクワクが止まらない!

第2位:「仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025」※2025年7月25日公開(136票)

第2位:「仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025」※2025年7月25日公開(136票)

画像はX(@eiga_natalie)から引用 《拡大》

  • 必ず、夏に上映されるので!
  • 親も子ども時代から放送されていたヒーローシリーズなので、とても馴染みがある
  • 一緒に観に行きたいな
  • 子どもと映画館、一緒に行けるうちにたくさん行きたいから

熱い戦いを夏に観たい!2位は「仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025」※2025年7月25日公開!

夏といえばヒーロー映画!TVシリーズよりもパワーアップした映画「仮面ライダーガウ」は、主題歌を担当するFANTASTICSの世界さん、澤本夏輝さん、木村慧人さん、中島颯太さんがゲスト出演。仮面ライダーファンだという世界さんは、圧倒的な強さを誇る謎の組織・ミューターの王カリエス役を演じます!
映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」には、中川翔子さん、サンシャイン池崎さん、ゴー☆ジャスさん、東海オンエアのてつやさんが参戦!ヒーローたちの熱い戦いから目が離せなくなります!

第3位:「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章」※2025年7月18日公開(127票)

第3位:「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章」※2025年7月18日公開(127票)

画像はX(@gourmetwatch)から引用 《拡大》

  • 小学生の子どもと一緒に観たい
  • 楽しみにしているから
  • こどもといっしょに、といいながら、本当は自分が観たい…という本音

鬼との最終決戦に注目!3位は「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章」※2025年7月18日公開!

大ヒットアニメ「鬼滅の刃」シリーズのクライマックスとなる、「無限城編 第一章」が2025年夏に公開!主人公・炭治郎たちが、突如現れた鬼舞辻無惨によって鬼の根城である無限城の空間へと落とされ、鬼との最終決戦に挑んでいく。夏の暑さも忘れるほど、子どもと一緒に鬼滅の刃に夢中になりそうですね!

第4位:「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」※2025年8月8日公開(120票)

第4位:「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」※2025年8月8日公開(120票)

画像はInstagram(@shinchan_movie)から引用 《拡大》

4位は「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」※2025年8月8日公開!

  • 子どもが大好きなので
  • クレヨンしんちゃんの映画を見た事があり、感動したので
  • しんちゃんは、不滅です

子どもと一緒に大人も楽しめる「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」。シリーズ史上初のインドが舞台で、暴君に豹変してしまったボーちゃんの暴走を止めるため、しんちゃんたちカスカベ防衛隊が歌って踊って嵐を巻き起こす夏にピッタリのダンスエンターテインメント!家族で笑って楽しめば、夏の暑さも吹き飛ばせそう!

第5位:「天空の城ラピュタ」(118票)

第5位:「天空の城ラピュタ」(118票)

画像はX(@eigacom)から引用 《拡大》

5位は「天空の城ラピュタ」!

  • 夏になると観たくなる。夏にテレビ放送してほしいな
  • まじで名作
  • 自分が子ども時代に観て感動したから、子どもにも観せたい

夏の金曜ロードショーで放送されることも多いスタジオジブリ作品。「天空の城ラピュタ」は、空に浮かぶ伝説の宝島ラピュタをめぐる、見習い機械工の少年・パズーと帝国の血をひく少女・シータの波乱万丈の冒険物語。ラピュタの力を狙う悪役・ムスカや海賊のボス・ドーラなど、個性豊かなキャラクターも見どころ!夏にピッタリなドキドキの冒険物語は何度も観たくなる面白さです!

第6位:「サマーウォーズ」(105票)

第6位:「サマーウォーズ」(105票)

画像はX(@IGNJapan)から引用 《拡大》

6位は「サマーウォーズ」!

  • 私が大好きですから
  • 夏にピッタリ
  • 夏といえばこの映画ですよね

「サマーウォーズ」は夏休みを舞台にした物語なので夏にピッタリの映画!「夏になると観たくなる」という人も多いのでは?憧れの先輩・夏希からフィアンセのふりを頼まれた、天才的な数学力を持ちながらも気弱な主人公・健二。仮想空間OZで起きた事件に巻き込まれ、夏希の個性豊かな大家族と共に世界の危機に立ち向かっていきます。どこか懐かしく感じる、夏の田舎の風景も見どころ!

第7位:「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(98票)

第7位:「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(98票)

画像はX(@famitsu)から引用 《拡大》

7位は「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」!

  • 自分が好きなので
  • まったり観たい
  • オススメ!

物語の舞台となった埼玉県秩父市を訪れる“聖地巡礼”が行われるなど、社会現象を巻き起こした人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」。亡くなったはずの少女・めんまが幽霊となって現れたことをきっかけに、疎遠になっていた仲良し5人組が再び集まり、過去と向き合っていく姿を描いた物語。劇場版はテレビ版の1年後が舞台で、主人公たちが“あの夏の奇跡”を振り返ります。花火のシーンなど、夏ならではの美しい風景にも心を揺さぶられる!

第8位:「魔女の宅急便」(97票)

第8位:「魔女の宅急便」(97票)

画像はX(@game_watch)から引用 《拡大》

8位は「魔女の宅急便」!

  • 楽しい映画です
  • 夏はジブリなんだよな~
  • 何回見ても飽きないから

1989年の夏に公開された人気ジブリ映画「魔女の宅急便」。魔女修行の旅に出た13歳の少女・キキが、海沿いの町・コリコでパン店のおソノや明るい性格の少年・トンボたちと交流しながら成長していく物語。ヨーロッパをモデルにした街並みが美しく、トンボとプロペラ自転車に乗るシーンは夏の爽やかさを感じられます!

第9位:「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」(95票)

第9位:「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」(95票)

画像はX(@eigacom)から引用 《拡大》

9位は「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」!

  • ワクワクする!
  • 家族みんなで観たい映画です
  • 夏に合うと思う

ジョニー・デップさんが主演を務めた人気シリーズの第1作目「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」。ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」をモチーフにした名作。夏といえば、やっぱり“海”ですよね!黄金のメダルをめぐる波乱万丈の海の冒険から、最後まで目が離せなくなります!

第10位:「千と千尋の神隠し」(94票)

第10位:「千と千尋の神隠し」(94票)

画像はX(@game_watch)から引用 《拡大》

10位は「千と千尋の神隠し」!

  • 不思議な世界を体験してほしい
  • 想像力が育ちそう
  • 夏っぽいし、ワクワク・ドキドキの冒険気分を味わえる

2001年の夏に公開され、世界中で絶賛された人気ジブリ映画「千と千尋の神隠し」。何事にも無気力な少女・千尋が不思議な世界に迷い込み、元の世界に戻るために神々のための湯屋「油屋」で働き、さまざまな困難を乗り越えながら成長していく物語。夏らしいドキドキの冒険が楽しめる!久石譲さんによる「あの夏へ」という曲が使われていて、夏の儚さや切なさを感じられます!

2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】ベスト10

以上、20~40代の男女(性別回答しないを含む)2,319名が選んだ<2025年・子どもと観たい夏映画ランキング【新作から名作まで】>でした。

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:20~40代の男女(性別回答しないを含む)2,319名
調査日:2025年6月7日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ランキングー!編集部は、最大約1万人の投票データをもとに、“今知りたい”をお届けするランキングメディアの制作チームです。俳優・女優・アニメ・映画・韓国芸能・雑学・地域ネタまで、全国の投票者から寄せられた声と独自の視点をもとに、毎日コンテンツをお届けしています。

目次