毎月決まった料金を払うことで、制限範囲内で多彩なモノやコンテンツなどを利用することができるサービスが拡がっていますね。
「サブスクリプション」略して「サブスク」と呼ばれる定額制のこのサービスは、動画コンテンツ、雑誌、ゲーム、洋服などさまざまな分野で展開されていて、利用されている方も多いのではないでしょうか。
「音楽」についても毎月一定の料金を支払うことで数千万曲の楽曲を自由に楽しめるようなサービスが充実してきていて、サブスクが広く普及している分野の一つになっています。
この「音楽サブスク」、人気があるのはどのサービスなのかを大調査しました!それぞれに特徴がありますので、自分の音楽の聴き方にフィットしたサービスを選んでいきたいですね。ランキング、ぜひご覧ください!
※各サービスの利用料金や利用条件、キャンペーン内容などは変更になる場合があります。詳しくは各サービスのホームページ等で最新の情報をご確認ください。
ランキングの集計方法
調査方法:10~40代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「音楽サブスク比較ランキング!おすすめアプリ15選」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:5,526名/調査期間:2020年2月14日12:00~2月28日8:59、3月11日0:00〜23:59※重複投票や不正行為は、集計時に無効票として除外。)
音楽サブスク比較ランキング!おすすめアプリ15選TOP20!
15位から11位を発表!音楽サブスクリプション比較ランキング!あなたがおすすめしたい、音楽アプリ、配信サービスは何位?音質や通信料、利用料金などのメリットを比べた注目の集計結果、ぜひご覧ください!
第15位:KKBOX(197票)
2005年に台湾でスタートした音楽配信サービスで、日本やアジア各国でのサブスク展開に注力してます。特に力を入れているのがK-POPやC-POPで、C-POPは世界最大規模の曲数が登録されているそうです。「Listen with」という、離れたところにいる友だちやアーティストとチャットをしながらいっしょに音楽を聴けるサービスもあって、コレすごく楽しそう。国内/国外アーティストの生ライブ配信にも力が入っています!1ヶ月間のフリートライアル期間は全ての機能が使えて無料、その後「プレミアム会員」になれば1ヶ月の利用料金980円でおよそ5000万曲が聴き放題ですよ!
第14位:ListMusic(209票)
UX-DESIGN TOKYOが提供する、YouTubeの公式ミュージックビデオを見ることに特化した音楽アプリです。アーティスト別やジャンル別のインデックスも用意されていて、とても便利ですね。そして最大の特徴は、登録料も利用料金も全て無料で利用できること!サブスクと言っても、ずーっと無料で聴き放題の音楽配信サービスって、貴重な存在。iOS、Androidどちらのスマホにも対応していますよ。
第13位:ANiUTa(266票)
アニソンに特化した音楽サブスクがあること、みなさんご存知でしたか?ANiUTa(アニュータ)は最新の人気アニソンから昔懐かしのアニメ音楽まで、とにかくアニメ一筋の音楽配信サービスなんです。アニメ関連だけという配信楽曲はなんと10万曲以上!まさにアニソン最大クラスのアーカイブです。登録料は無料、有料会員の利用料金は月額600円です。アニメファンのみなさん向けにぜひおすすめのサービスですね!
㊗️アニュータは2020年3月に
3周年をむかえました🎉✨
ありがとうございます!記念特集としてアーティストのみなさまから
【今、あなたに聴いて欲しい曲】を
ご紹介いただきました♪ぜひ特集ページからご覧ください‼️#アニュータ3周年
— アニュータ(アニソン聴き放題アプリ) (@aniuta_PR) March 30, 2020
第12位:DEEZER HiFi(273票)
オーディオファン向けに高音質の音楽ストリーミングを提供するDEEZER HiFi。自宅の高級サウンドシステムでじっくりと音楽を楽しみたい層にぴったりのサブスクサービスです。レコーディングスタジオで聞くような音楽体験ができるそうですよ。新規登録で30日間の利用料は無料(登録料なし)、その後は月額1,960円の料金で高品質の音楽配信を利用できます!
DeezerはスマートフォンでCDと同等の音質で音楽を楽しめます📀
今流れている曲のアーティスト名やタイトルが知りたい時はDeezerアプリの【Song Catcher】機能を使うと、アーティスト名やタイトルが表示されます📱✨
ぜひ、Deezerの様々な機能をお楽しみください🕺🏻
🎧https://t.co/CJ11Zn0k5i pic.twitter.com/1R9bUSlsYn— Deezer Japan (@DeezerJP) March 16, 2020
第11位:RecMusic(282票)
株式会社レコチョクが運営する音楽サブスクのサービスです。もともと「レコチョクBEST」という名前でしたが、ミュージックビデオの見放題が追加されたのを機に「RecMusic(レックミュージック)」となりました。特徴は「邦楽・J-POPジャンルで日本最大級のラインナップ」と打ち出しているところ。プレイリストも豊富に用意されていますよ。日本人アーティストのいろいろな曲に触れてみたい方にとってはおすすめですね。最初の1ヶ月は無料、その後は月額980円で音楽聴き放題、MV見放題です!MVは見られませんが完全無料プランもあるので気になる方は公式サイトへ。
レコチョクBestからリニューアル!「RecMusic」スタート!~料金そのまま、音楽聴き放題+ミュージックビデオも楽… https://t.co/fADOHqrF9S pic.twitter.com/dzvWqHneJ9
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) 2019年3月14日