関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキング【単語編】

今回はウェブアンケートにて総勢10,585名に調査した<関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキング【単語編】>を発表します。「モータープール」は泳ぐ場所じゃない⁉「コマ付き自転車」ってどんな自転車?「三角座り」はどんな座り方?気になった方はさっそくランキングをチェック!


関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキング【単語編】
TOP10
  • 1位かんてき(七輪) (1,990票)
  • 2位ええし(良家のお金持ち) (807票)
  • 3位モータープール(駐車場) (627票)
  • 4位べべ(最下位) (619票)
  • 5位さぶいぼ(鳥肌) (583票)
  • 6位コマ(自転車の補助輪) (526票)
  • 7位炊いたん(煮物) (437票)
  • 8位パチもん(偽物) (434票)
  • 9位アテ(お酒のつまみ) (411票)
  • 10位三角座り(体育座り) (386票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキング【単語編】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)10,585名/調査日:2023年11月11日
目次

第1位:かんてき(七輪)(1,990票)



  • 音から想像できない

  • 『かんてき』は久しぶりに聞いた

  • 最近、七輪見ないし



聞く機会も使う機会も減っているかも!1位は「かんてき(七輪)」!

「七輪」を表す方言「かんてき」。方言の由来は、七輪は火がおこりやすいことから、怒りっぽい性質を表す「癇癖(かんぺき)」と言う言葉が変化して「かんてき」になったという説があります。現代では七輪を使う機会も減っているため、関西でも若い世代には馴染みのない方言となっているようです!

第2位:ええし(良家のお金持ち)(807票)



  • 『ええし』は『いや、もうええし』と間違えそう

  • 『し』に漢字を当てるとしたら、どんな字になるのか?

  • 関西で住んでいてもあまり聞かない



匿名希望の“A氏”ではありません!2位は「ええし(良家のお金持ち)」!

「良家のお金持ち」のことを方言で「ええし」と言います。語源は「身分の良い人」を表す言葉「よい衆(しゅ)」から。「よい」が「ええ」になり、「衆(しゅ)」が「し」になりました。ちなみに、良家のお子さんのことは「ええしの子」と言います!

第3位:モータープール(駐車場)(627票)



  • かっこいい呼び名だな

  • え?プール?

  • 小さい頃は市民プールか何かと思ってた



泳ぎは不可のプール?! 3位は「モータープール(駐車場)」!

「モータープール」とは「駐車場」を指す方言!戦後、駐留していたアメリカ軍が車両を止めていた場所を「モータープール」と言っていたからという説があります。関西でもすべての駐車場が「モータープール」と言われているわけではなく、主に昔からある大規模な月極駐車場で「モータープール」の呼称が残っているようです!

第4位:べべ(最下位)(619票)



4位は「べべ(最下位)」!
  • 服の事だと思った


「ベベ」はフランス語の「赤ちゃん」…ではなく、「最下位」を意味する方言。意味は「最下位」ですが、響きが可愛いですね。他にも関西では「べべた」「どべ」「どんべ」など様々な言い方があります!

第5位:さぶいぼ(鳥肌)(583票)



5位は「さぶいぼ(鳥肌)」!
  • 意味が想像出来ない


「鳥肌」を意味する方言「さぶいぼ」。「寒い時に出るいぼ」ということで「さぶいぼ」と言います。ちなみに「鳥肌」は「鳥肌が立つ」と言いますが、「さぶいぼ」の場合は「さぶいぼが立つ」という言い方だけでなく「さぶいぼが出る」という言い方もあります!

第6位:コマ(自転車の補助輪)(526票)



6位は「コマ(自転車の補助輪)」!
  • 昔のおもちゃかと思ってしまう


「コマ」と言ってもお正月に遊ぶおもちゃではありません。関西の方言で「自転車の補助輪」のことを言います。関西の自転車屋さんで「コマ付き自転車が欲しい」と言うと「補助輪付きの自転車」を出してもらえます。ちなみに元々付いていた補助輪を外した自転車は「コマなし自転車」と言い、補助輪なしで自転車に乗れるようになるのは「コマなしに乗れるようになった!」と言ったりします!

第7位:炊いたん(煮物)(437票)



7位は「炊いたん(煮物)」!
  • 漢字でないとわからない


方言の「炊いたん」は簡単に言うと「煮物」ですが、詳しく説明すると、「ひたひたの出汁でじっくりと染み込むように炊いたもの」になります。「大根炊いたんあるで」と言われたら、大根に味がしっかり染みた煮物を想像すればOK!

第8位:パチもん(偽物)(434票)



8位は「パチもん(偽物)」!
  • 大阪に出てきたときに分からなかったのはこれでした


「偽物」を意味する方言「パチもん」。一説によると、「嘘」を強めた言い方「うそっぱち」の「ぱち」と、「物」を意味する「もん」が組み合わさって出来たのだとか。方言を知らないと、キャラクターの名前かと思ってしまいますね!

第9位:アテ(お酒のつまみ)(411票)



9位は「アテ(お酒のつまみ)」!
  • 言われて分からなかった


「お酒のおつまみ」の方言「アテ」。元々は「お酒にあてがう料理」という言葉から「アテ」に変化したこともあり、お酒に合う小皿料理のことを指していましたが、今ではお酒のお供になる食べ物全般を意味します。「お酒のアテにして」「なんかアテ買うてくるわ」など日常会話でもよく使われます!

第10位:三角座り(体育座り)(386票)



10位は「三角座り(体育座り)」!
  • これは正直わかりませんでした


お尻を床や地面につけ、立てた両ひざを両手で抱えて座る「体育座り」。これが関西の方言だと「三角座り」になります。横から見たときに足の形が三角に見えることからこの名前になったようです!

関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキング【単語編】ベスト10

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)10,585名が選んだ<関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキング【単語編】>でした。あなたの知っている「関西の方言」はランクインしていましたか?
編集者:武田
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)10,585名
調査日:2023年11月11日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次