【SATC?】日本版でリメイクしてほしい『海外ドラマ』ランキング!【ビバヒル?】(6~8位)
公開:2019-2-1 更新:2019-2-7
第8位:シャーロック

「法律は違えど、日本でも間違いなくヒットする」
「ストーリーの基盤がしっかりしてて、キャラクターも面白いから!」
「シャーロック・ホームズ役、ベネディクト・カンバーバッチ似の佐々木蔵之介さんでどうでしょうか」
海外ドラマファン、そしてミステリーファンからも大絶賛!イギリス制作のドラマ「シャーロック」が8位でした!
スマートフォンやネットを駆使して事件を解決する現代版・シャーロック・ホームズ。面白くないわけがない!
「もしシャーロックホームズが日本人女性だったら」という設定の、竹内結子さん主演「ミス・シャーロック」もヒットしましたし、日本版を制作してもしっくりきそうですね。
第7位:大草原の小さな家

「子供の頃、毎週家族全員で見てました。作ってみてほしい!」
「古い作品の方が本家と比較されないから集中できそう」
「『北の国から』になりそうだけど、見てみたい」
懐かしいタイトルがランクインしましたよ…!1974年に制作されたアメリカのドラマです。
19世紀末の西部開拓時代のアメリカ・ミネソタに住む、インガルス一家の日々を描いたファミリードラマ。
タイトル通り、大自然を舞台に家族や町の人との心温まるエピソードが展開していきます。
コメントにもありますが、確かに日本版リメイクすると「北の国から」になってしまいそう。だけど、どちらも不朽の名作であることは変わりないですね!
第6位:ゴシップガール

「あの世界観が好きなので日本でもやってほしい」
「お金持ちならではの問題と、そんな学生を日本人が演じれるか見てみたい」
「日本の上流階級の学生を、リアルに描いたら面白い」
アメリカの名門私立学校に通う富裕層の高校生を中心に描いた恋愛群像劇「ゴシップガール」が6位!
日本でも学園ドラマは大ウケするので、リメイクしたら話題性抜群ですね。
2012年には中国で、オール中国人キャストでリメイクされたそうです!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。