【ルールを守ってっ!】映画館での迷惑な行動ランキング(2~3位)
- ツイート
- シェア
- URL
28
公開:2017-4-5 更新:2017-7-13

映画って楽しーねぇ~♪だからシネマっていうのかなぁ~♪
(シネコン MOVIXでかかってた曲)
映画の内容は最高!…だけど、他のお客さんの迷惑行為に台無しにされちゃった…。
そんな経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか。
暗闇で大勢の他人と2時間座って過ごす映画館…。最低限のマナーは守られるべき!
そんな映画館での迷惑だと思う行動をランキングにしてみました。
第3位:前の席を蹴る

映画に集中したいのに、急に背中のところがボコッとなる…。
突然、座席を蹴られるのは心臓に悪いですね。
「次はいつ蹴られるのか…?」「次蹴られたら注意しようか…?」
…とか自問自答が始まると、映画はもう終盤。
「なんてこった、セリフが頭に入ってこない!」
「あれ?この展開、どうしてこうなったんだっけ?」
そんな負のスパイラルに陥ってしまった人、少なくないのではないでしょうか?
『一番集中できなくなる』『悪意を感じる』『わざと?と思ってしまう』
様々な意見が並びました。
第2位:上映中に着信音を鳴らす

いいシーンに限って、なぜか水を差されてしまう…。
「上映中に着信音を鳴らす」が2位にランクイン。
あれだけ上映前に注意映像が流れるのに、どうして鳴らしちゃうの!?と不思議になったりします。
映画によっては、登場人物に電話がかかって来たシーンと勘違いしてしまうことも。
電話や日常のことは完全に忘れ、映画の世界を楽しみたい!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
- 1
- 2