みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

映画<キングダム2>ハマり役ランキング(1~10位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

24

公開:2022-7-13 更新:2023-8-23

映画<キングダム2>ハマり役ランキング結果発表

今回はウェブアンケートにて総勢3,616名に調査した「映画<キングダム2 遥かなる大地へ>ハマり役ランキング」を発表します。さっそくランキングをチェック!

映画<キングダム2>ハマり役ランキング
TOP10

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<映画<キングダム2>ハマり役ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,616名/調査日:2022年6月25日

第1位:王騎(おうき):大沢たかお(308票)



  • 前作で体型も変えていて、なりきっていて、王騎にしか見えなかった。大沢たかおさんのイメージがガラッと変わった

  • 声のトーンまでハマってます。一番合っている感じがします

  • 前作もすごかった。凛としている佇まい、迫力のある存在感が本物



原作から飛び出してきたのかと思うほどの完成度!1位は王騎(おうき):大沢たかおさん!

主役をおさえて見事第1位に輝いたのは、「キングダム」屈指の人気キャラクターでクセも存在感もひと際強い王騎(おうき)を演じる大沢たかおさん!
体格が大柄な王騎(おうき)を再現するために前作の撮影前に20kg近く増量したことで大きな話題になりましたが、今回の「キングダム2 遥かなる大地へ」ではさらにその体重を増やしたそうです。主演の山﨑賢人さんも大沢さんの体から滲み出るオーラと迫力に見惚れるほど、佇まいも口調もまさに完璧!漫画の中から王騎(おうき)が飛び出してきたような完成度で、多くの人にとってもイメージ通りだったようです。原作ファンも納得の「ンフ」の笑い方も、ぜひお見逃しなく!


大沢 たかおさんの記事一覧は、こちら

名前大沢 たかお(おおさわ たかお)
生年月日、 星座、 干支1968/03/11、 うお座、 申年
血液型A型
出身地東京都
サイズ181cm
公式サイト、公式SNSオフィシャルサイト
プロフィール大学在学中よりモデルとして活動し、俳優に転向後は日本テレビ『星の金貨』で注目を集める。2000年以降、活動の拠点を映画へ移し、数多くの作品に精力的に出演。映画『世界の中心で、愛をさけぶ』が大ヒットし、話題を呼んだ。その後、映画『解夏』で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞し、実力派俳優としての地位を確立した。その他の主な出演作品に、映画『Life 天国で君に逢えたら』『BALLAD』、TBS『JIN-仁-』『百年の物語』など。
代表作映画『地下鉄(メトロ)に乗って』(2006)
テレビドラマ『仁-JIN-』(2009・2011)
映画『藁の楯』(2013)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第2位:信(しん):山﨑賢人(275票)



  • 前作も観ましたが、山﨑賢人くんは超ハマり役です

  • 野性的な演技も出来るのかと驚きました。漫画のキャラにそっくりだし、声もものすごく良い

  • がむしゃらに突き進んでいく姿に胸を打たれます。彼の演技は信そのもの



見た目も動きもすべてが主人公そのもの!2位は信(しん):山﨑賢人さん!

「キングダム」の主人公で、天下の大将軍になるために戦災孤児から成り上がる少年・信(しん)を演じる山﨑賢人さんが第2位!
類まれなる身体能力で幾多の戦場を潜り抜ける信(しん)を忠実に演じるために、山﨑賢人さんは半年以上にもわたる食事制限とトレーニングを重ね、前作では約10kg減量して役に挑んだそうです。素晴らしい役者魂!見た目やアクションだけでなく、熱い信念を持つ話し方、野性的な動き、情熱を宿す目の輝きなど、映画内の山﨑賢人さんのすべてが信(しん)そのもの!まさに「演じた」のではなく「なりきった」と言えるほどのハマり役です。


山﨑賢人さんの記事一覧は、こちら

名前山﨑賢人(やまざきけんと)
生年月日、 星座、 干支1994/09/07、 おとめ座、 戌年
血液型A型
出身地東京都
サイズ178cm
公式サイト、公式SNS山﨑賢人 KENTO YAMAZAKI OFFICIAL WEBSITE
所属事務所公式プロフィール
Instagram
プロフィール1994年09月07日生まれ。東京都出身の俳優。主な出演作は、映画「orange-オレンジ-」、連続テレビ小説「まれ」、映画「キングダム」など他多数。主な受賞歴に第39回日本アカデミー賞 新人俳優賞がある。
代表作ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017)
斉木楠雄のΨ難(2017)
キングダム(2019)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント

第3位:河了貂(かりょうてん):橋本環奈(253票)



  • なんの文句もなくピッタリの配役!!

  • このままハリウッドデビューしてもいいと思います

  • 演技もうまいし可愛いし、役にあっていてすごいです。キングダム2めちゃくちゃ楽しみにしてた!



共演者からも再現度はお墨付き!3位は河了貂(かりょうてん):橋本環奈さん!

「キングダム」のマスコット的キャラクターでもある河了貂(かりょうてん)を演じた橋本環奈さんが堂々の第3位!
原作漫画では、小さな男の子にも女の子にも見えるビジュアルを持つ河了貂(かりょうてん)。そんな中性的なキャラクターを小柄でハスキーボイスの持ち主である橋本環奈さんが演じたことで、多くの人が「ハマり役!」と喉を唸らせたのではないでしょうか。前作で共演した長澤まさみさんも「貂は橋本環奈ちゃんにしかできなかった」と賞賛するほど、周囲のスタッフやキャストたちからもお墨付きの再現度。前作よりさらに成長し、凛々しさが増した河了貂のビジュアルにも注目です!


橋本環奈さんの記事一覧は、こちら

名前橋本環奈(はしもとかんな)
生年月日、 星座、 干支1999/2/3、 みずがめ座、 卯年
血液型AB型
出身地福岡県
サイズ152cm
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
橋本環奈オフィシャルブログ Powered by Ameba
Twitter
プロフィール1999年2月3日生まれ。福岡県出身の女優。主な出演作は、ドラマ「警視庁いきもの係」、ドラマ「今日から俺は!!」、映画「今日から俺は!!劇場版」、映画「ハルチカ」など他多数。主な受賞歴に第40回日本アカデミー賞 新人俳優賞がある。
代表作銀魂(2017)
キングダム(2019)
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ シリーズ(2019、2021)
趣味・特技フルート
職種俳優・女優・タレント

第4位:嬴政(えいせい):吉沢亮(238票)






4位は嬴政(えいせい):吉沢亮さん!

中華統一を目標とする第31代目の秦王・嬴政(えいせい)を演じる吉沢亮さんが第4位!
嬴政(えいせい)は、「キングダム」の物語において信(しん)と肩を並べるほどの重要人物であるのと同時に、物語随一のイケメンキャラ!大きい瞳と整った顔立ちを持つ吉沢亮さんは、そんな嬴政(えいせい)のイメージにもぴったりですよね。ビジュアルの再現度だけでなく、頭脳明晰で優れた才覚を持つ嬴政(えいせい)に相応しい厳然たる気迫を放つ吉沢さんの演技は、一度見ると目が離せなくなります。まさに憑依型とも言えるほど役になりきる吉沢さんの姿は、本作でもキングダムファンの数を増やすはず。


吉沢 亮さんの記事一覧は、こちら

名前吉沢 亮(よしざわ りょう)
生年月日、 星座、 干支1994/02/01、 みずがめ座、 戌年
血液型
出身地東京都
サイズ171cm
公式サイト、公式SNS吉沢亮 オフィシャルサイト | Ryo Yoshizawa Official Site
所属事務所公式プロフィール
Twitter
Weibo
プロフィール1994年2月1日生まれ、東京都出身の俳優。「アミューズ全国オーディション 2009 THE PUSH!マン ~あなたの周りのイケてる子募集~」審査員特別賞受賞。2011年、ドラマ『仮面ライダーフォーゼ』でメテオ役を演じる。2021年、大河ドラマ「青天を衝け」(NHK)で主演の渋沢栄一役を務める。
代表作テレビ朝日『仮面ライダーフォーゼ』(2012)
NHK『青天を衝け』主演(2021)
邦画『キングダム 運命の炎』(2023)
趣味・特技剣道
職種俳優・女優・タレント



第5位:羌瘣(きょうかい):清野菜名(206票)






5位は羌瘣(きょうかい):清野菜名さん!

原作漫画でもファンの多い人気キャラクター羌瘣(きょうかい)を演じた清野菜名さんが第5位にランクイン!清野さんといえば、過去にも様々な作品で持ち前の運動神経を活かしたアクロバティックなアクションを披露していますよね。
映画「キングダム2 遥かなる大地へ」では、羌瘣(きょうかい)の代名詞である独特な呼吸法を使って舞う剣技「巫舞」を再現するため、清野さんは3ヶ月にも及ぶトレーニングを積み重ねたんだとか。映画の中では羌瘣(きょうかい)の圧倒的な強さだけでなく、心に秘める哀傷や怨恨をどのように表現しているのか。ぜひ注目してくださいね。

第6位:昌文君(しょうぶんくん):髙嶋政宏(176票)






6位は昌文君(しょうぶんくん):髙嶋政宏さん!



髙嶋 政宏さんの記事一覧は、こちら

名前髙嶋 政宏(たかしま まさひろ)
生年月日、 星座、 干支1965/10/29、 さそり座、 巳年
血液型B型
出身地東京都
サイズ183cm、78kg
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
Instagram
プロフィール1987年に映画『トットチャンネル』で俳優デビュー。同作及び映画『BU・SU』で、第11回日本アカデミー賞新人俳優賞、第30回ブルーリボン賞新人賞、第61回キネマ旬報新人男優賞などを受賞。以降、映画・テレビ・舞台と幅広く活躍。近年では活動の幅を広げ、バラエティー番組にも多数出演している。
代表作TBS『ラストマン-全盲の捜査官-』(第6話 菊知岳大役)(2023)
NHK『わげもん~長崎通訳異聞~』(神頭有右生役)(2022)
邦画『キングダム 運命の炎』(昌文君役)(2023)
趣味・特技料理/食べ歩き/音楽/映画鑑賞/ハーレートライク運転/トレーニング
職種俳優・女優・タレント



第7位:麃公(ひょうこう):豊川悦司(171票)






7位は麃公(ひょうこう):豊川悦司さん!



豊川 悦司さんの記事一覧は、こちら

名前豊川 悦司(とよかわ えつし)
生年月日、 星座、 干支1962/03/18、 うお座、 寅年
血液型O型
出身地大阪府
サイズ
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
プロフィール'90年『3-4×10月』(北野武 監督)の沖縄のヤクザ組長役で注目される。'91年『12人の優しい日本人』(中原俊 監督)で本格的に映画デビュー。翌'92年『きらきらひかる』(松岡錠司 監督)、『課長島耕作』(根岸吉太郎 監督)と続けて映画に出演。これらのしなやかな演技に対し、'93年第14回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、'93年第16回日本アカデミー賞新人賞、'93年第18回おおさか映画祭助演男優賞を受賞する。'92年から'93年にかけて放送された主演ドラマ『NIGHT HEAD』(CX)が、深夜時間帯にもかかわらず圧倒的な支持を受け、一躍脚光を浴びる。'93年『青春牡丹燈籠』(NHK 唐十郎作三枝健起演出)、大河ドラマ『炎立つ』、'94年『この世の果て』(CX)、『この愛に生きて』(CX)と立て続けにドラマに出演。’95年に映画『Love Letter』(監督:岩井俊二)、'96年『八つ墓村』(監督:市川崑)、TVでは'95年『愛していると言ってくれ』(TBS 作:北川悦吏子)、'97年『青い鳥』(TBS 作:野沢尚)の主演ドラマが大ヒットし、人気、実力ともに日本を代表する俳優に。
代表作邦画『仕掛人・藤枝梅安』二部作(2023)
邦画『あちらにいる鬼』(2022)
邦画『キングダム2 遥かなる大地へ』(2022)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第8位:呂不韋(りょふい):佐藤浩市(167票)






8位は呂不韋(りょふい):佐藤浩市さん!



佐藤 浩市さんの記事一覧は、こちら

名前佐藤 浩市(さとう こういち)
生年月日、 星座、 干支1960/12/10、 いて座、 子年
血液型A型
出身地東京都
サイズ
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
プロフィール1960年生まれ、東京都出身の俳優。1980年にNHK『続・続事件』でデビュー。翌年出演した映画『青春の門』でブルーリボン賞新人賞を受賞。以来多くの映画やドラマに出演し、その重厚な演技は高く評価され、数多くの映画賞を受賞。一方、三谷幸喜監督『ザ・マジックアワー』、宮藤官九郎監督『少年メリケンサック』などで抜群のコメディセンスも発揮し、硬軟両様の演技を魅せ、日本の映画界・ドラマ界では欠かせない存在となっている。父は名優・三國連太郎。
代表作映画『青春の門』
映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』
TBS『LEADERS リーダーズ』
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



第9位:昌平君(しょうへいくん):玉木宏(154票)






9位は昌平君(しょうへいくん):玉木宏さん!



玉木 宏さんの記事一覧は、こちら

名前玉木 宏(たまき ひろし)
生年月日、 星座、 干支1980/01/14、 やぎ座、 申年
血液型A型
出身地愛知県
サイズ180cm
公式サイト、公式SNS玉木宏オフィシャルウェブサイト WEB:HEARTLAND
所属事務所公式プロフィール
Instagram
プロフィール名古屋でスカウトされて上京する。1998年ドラマ『せつない!』で俳優デビュー。2001年映画『ウォーターボーイズ』の好演で注目を浴び、2003年にはNHKの朝の連続小説『こころ』に出演。2004年には映画『恋愛小説』で初主演と、CDデビューを果たす。2006年には数々の作品に出演。大河ドラマ『功名が辻』、そして『のだめカンタービレ』の千秋真一役で、その名は幅広い世代へと知れ渡り、2007年エランドール新人賞を受賞。2011年にはカメラマンデビューも果たす。その後も2012年に中国映画『銅雀台』に出演、ドラマではテレビ朝日『砂の器』、NHK大河ドラマ『平清盛』など多数。CMは『永谷園』『モンデリーズ・ジャパン』など。2012年はテレビ『アイアンシェフ』で主宰役に、2013年は初の主演舞台『ホテル マジェスティック~戦場カメラマン澤田教一その人生と愛~』に挑戦し、更に活躍の場を広げる。
代表作映画『ウォーターボーイズ』(佐藤勝正役)(2001)
テレビ『のだめカンタービレ』(W主演・千秋真一役)(2006)
映画『真夏のオリオン』主演(倉本孝行役)(2009)
趣味・特技カメラ/水泳
職種俳優・女優・タレント/音楽/文化人



第10位:尾到(びとう):三浦貴大(148票)






10位は尾到(びとう):三浦貴大さん!



三浦 貴大さんの記事一覧は、こちら

名前三浦 貴大(みうら たかひろ)
生年月日、 星座、 干支1985/11/10、 丑年
血液型
出身地東京都
サイズ178cm、72kg
公式サイト、公式SNS所属事務所公式プロフィール
Facebook
プロフィール1985年11月10日生まれ、東京都出身の俳優。2010年に映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』にて俳優デビュー。同作で第34回日本アカデミー賞 新人俳優賞、第35回報知映画賞 新人賞を受賞。以降は映画やドラマを中心に活躍。主な出演作は映画『リトル・フォレスト(夏/秋)』『太陽の坐る場所』『繕い裁つ人』『永遠の0』『キッズリターン 再開の時』、ドラマ『芙蓉の人~富士山頂の妻~』『私という運命について』他多数。今後の更なる活躍が期待される。
代表作映画『進撃の巨人(前後篇2部作) 』樋口真嗣監督(2015)
映画『おかあさんの木』磯村一路監督(2015)
映画『繕い裁つ人』三島有紀子監督(2015)
趣味・特技
職種俳優・女優・タレント



映画<キングダム2>ハマり役ランキング

以上、10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,616名が選んだ「映画<キングダム2>ハマり役ランキング」でした!

編集者:しましま
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,616名
調査日:2022年6月25日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x