【タワー萌え】ご当地タワーが大集合!好きな日本のタワーランキング(1位)
公開:2017-10-8 更新:2017-10-13
第1位:東京タワー(東京)

高さ333m。
東京の赤いシンボル・東京タワーが1位に選ばれました!
「やっぱり、タワーといったら東京タワーが唯一無二の存在です」
「東京と言うより日本のシンボル的なタワーだから!」
⇒スカイツリーが現れてもなお愛される!日本を象徴する存在!
「写真写りがいい」
⇒フォトジェニックさも確かに魅力的。
「骨組みが美しい」
「見た目が一番美しいと思う」
⇒このように美を理由に選ばれた方も多くいらっしゃいました。
その他、「修学旅行で行った」「同窓会で集まった」など思い出が多い場所でもあるようです。

トップ10は以下の通り。
6位の京都タワー(131m)へは「目立たなくてスキw」「京都が好きなため」など地元愛コメントが。

7位の五稜郭タワー(107m)へは「高所恐怖症ですが感動してしまい、何回も通っています」「桜満開の五稜郭が綺麗だから」など観光的に絶賛コメントが集まりました。

「好きな日本のタワーランキング」
TOP10
TOP10
- 1位東京タワー(東京)
- 2位東京スカイツリー(東京)
- 3位通天閣(大阪)
- 4位横浜マリンタワー(神奈川)
- 5位神戸ポートタワー(兵庫)
- 6位京都タワー(京都)
- 7位五稜郭タワー(北海道)
- 8位さっぽろテレビ塔(北海道)
- 9位空中庭園展望台(大阪)
- 10位名古屋テレビ塔(愛知)
では最後に、あえなく圏外となってしまいましたが、とっても個性的なタワーたちをご紹介!
まずは日本一低い「夢みなとタワー(鳥取)」。
ボクにゆかりのある「夢みなとタワー」は、日本一低いタワーだよ♪
— トリピー@鳥取県マスコットキャラクター (@tottoripref) 2017年7月11日
タワーの上で、登頂認定証が手に入るよ!
さらに、あの子も…!?
実際に上って確かめてみてね!https://t.co/6HfS94AfiM
じゃあ、またね!
明日は、いよいよ……!#鳥取 #トリピー #タワー pic.twitter.com/DZGMqlzDdZ
「何てったって、"低い"からね!」「低くてほのぼのする」と言われるタワーは43m!タワーというかビルでは?!可愛すぎる!
そして今回のランキングでは残念ながら一番人気のなかったクロスランドタワー(富山)。
朝からの雨も落ち着き、夕日がまぶしい時間となりました。
— クロスランドおやべ【公式】 (@CrosslandOyabe) 2017年9月12日
この後はしばらくお天気の予報ですが、3連休の予報に雨マークが…。
ミニSLフェスタinおやべの開催日である、17日(日)と18日(月・祝…#クロスランド https://t.co/vp3kP09LYC pic.twitter.com/GTQHbq9bgS
えっめちゃくちゃかっこよくないですか?!
晴れた日には、日本三名山の一つ、立山連峰、白山連峰や富山湾を望むことが出来るという魅惑のロケーション…!高さ118mなので、通天閣や横浜マリンタワーより10m近く高いです。不人気じゃなくて、知名度がないだけですねきっと!
は~ご当地タワーってなんて個性的なの!
全部もれなく観に行きたくなりました(笑)。おそるべし、タワーの魅力!
参考にさせていただいたサイト:全日本タワー協議会 日本タワーマップ
編集者:てらじま
調査方法:10~60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:3,439名
調査日:2017年9月29日
有効回答者数:3,439名
調査日:2017年9月29日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね