みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【作ろう!夏野菜】春から始める家庭菜園ランキング(3~4位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

23

公開:2018-3-25



第4位:バジル


「ベランダ菜園でも育てやすいしバジルが好きだから」
「簡単。ここ数年はバジルを育てています」
「手軽に使いたいけれど、買うとなると高いから」


4位は、イタリアンに欠かせない定番ハーブ「バジル」。

5~7月に種まき、6~9月にかけて収穫するのがおおよその流れ。
日当たりさえ良ければ小スペースでOKなので、一人暮らしの方でもチャレンジしやすいハーブです。

毎日様子を見て、適度に間引きをして、水をやって……日々のお世話も楽しい&見ていても可愛い♪


パスタにいれたり、ペーストにしてサンドイッチに使ったり。新鮮な香りが癖になること間違いなし!


第3位:きゅうり


「上手く出来そう」
「夏に美味しく食べたい」
「取れたてのキュウリはみずみずしくておいしいから」


3位は夏野菜代表「きゅうり」。

地植えでしっかり育てるイメージもありますが、ベランダしかない場合はプランターでもOK。とはいえ大型のプランターと支柱を立てる高さも必要なので、一人暮らしの方にはやや難しいお野菜かもしれませんね。

夏場になるとグングン成長し、そのスピードは朝と夕方でサイズが変わるほど!
実が大きくなりすぎる前にタイミングよく収穫するのがコツです。



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる2位・1位は…


x