みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

  • トップ
  • グルメ
  • 【銀杏は入れる?栗はアリ・ナシ?】マストで入れたい<茶碗蒸しの具>ランキング!

【銀杏は入れる?栗はアリ・ナシ?】マストで入れたい<茶碗蒸しの具>ランキング!(5位)

公開:2017-12-16 更新:2018-4-16

先日会社でふいに

「今度は好きな茶碗蒸しの具についてアンケートをとるよ」

と話したら、周りの同僚から「銀杏は?銀杏は何位ですか?!」「シイタケは私は入れない」「え?!何言ってるんですか?!」と、えらく会話がヒートアップしていまいました(笑)。

茶碗蒸しでそこまで口論せんでも……いや、でも確かに私も銀杏は入っていてほしいし、三つ葉は少なめが好みなんだよなあ…と自分の好みが案外ハッキリしていることに気が付きました。

各家庭の味もそれぞれに違う茶碗蒸し。
あなたが入れたい具材はメジャー?それともマイナー??

みんなの理想の茶碗蒸しをランキングでチェック!



第5位:しいたけ


「歯触りが良いですね」
「やはり、出汁という点では一番だと思う」
「味に深みが出るから」


外せない茶碗蒸しの具、5位はしいたけ。

食感を好む方もいましたが、1番は「出汁が出る」という理由で欠かせない食材上位にランクイン!

細切りか、小さめのしいたけをまるごと入れるかの2択でも、好みが分かれそうです。


※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる上位は…


x