一番好きなポテトチップスランキング【カルビー・湖池屋・ロイズも】(3~5位)
公開:2020-9-14
第5位:ポテトチップス のり塩/湖池屋(95票)

- 湖池屋のノリは風味豊かでたっぷりついててお得感
- のり塩ファン!中でも湖池屋ののり塩が大好き!
- 食べ飽きない!
のり塩といえばやはりコレ!第5位はポテトチップス のり塩/湖池屋!
5位は、湖池屋の「ポテトチップス のり塩」です。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功したのが実は湖池屋!そして湖池屋初のポテトチップスが、この「のり塩」なんです。元祖・のり塩というだけあって、青のりとあおさの風味豊かな香りと、塩味がちょうどよく絡まりあって美味しいですよね!のり塩ファンに絶大な支持を受け、5位となりました!
第4位:堅あげポテト ブラックペッパー/カルビー(107票)
ところで最近「堅あげポテト ブラックペッパー」がリニューアルしたんですが、知ってましたか??
— Calbee(カルビー)公式 (@Calbee_JP) September 13, 2019
ブラックペッパーの量をアップ⤴️うまみ要素のオニオンパウダーを調整し、ピリッとした辛さと、鼻に抜ける豊かな香りをより感じられる研ぎ澄まされた辛さに✨
パッケージに【新!】とあるのが目印です? pic.twitter.com/cUrXXGQl9G
- 胡椒が効いてる!
- ザクザクの食感がいい!食べ応えもある
- お酒とも合うし、いつでも食べたい
ピリッとスパイシーでおつまみにピッタリ!第4位は堅あげポテト ブラックペッパー/カルビー!
4位は、カルビーの「堅あげポテト ブラックペッパー」です。厚切りポテトをゆっくり丁寧にフライした硬い食感が魅力の堅あげポテト。定番商品の「堅あげポテト ブラックペッパー」は、2019年にリニューアルされてブラックペッパーを増量し、ピリッと感がさらにアップ!飽きのこないうすしおも美味しいですが、ブラックペッパーの刺激もクセになりますね!おやつとしてだけでなく、おつまみとしても愛されています!
第3位:ピザポテト/カルビー(133票)
中の人4号からのクイズだああ!?
— カルビー71周年公式 (@calbee_71st) June 15, 2020
Q:ピザポテトにはチーズパウダーが2種類使われています???
1つはエメンタールチーズ、もう1つは何チーズ??
当アカウントをフォロー後、引用RTでご回答ください!
正解者の中から、5名様にピザポテト1ケースをプレゼントいたします!
〆切:6月15日23:59まで。 pic.twitter.com/MvISTJsYEn
- 散りばめているチーズと相性が良いから
- 濃厚なチーズが美味しい
- ポテトチップスの中では異色と言うか…ピザポテト以外にも具沢山な濃厚チップスだしてほしい
チーズが好きな人にはたまらない!第3位はピザポテト/カルビー!
3位は、カルビーの「ピザポテト」です。ピザポテトが誕生したのは1992年で、当時大人気の宅配ピザに対抗して生まれたとのこと!その後も改良に改良を重ねて現在のピザポテトはなんと13代目!エメンタールチーズとチェダーチーズがダブルで使われていて、濃厚な味が楽しめます。おやつにはもちろん、ワインにも合います♪
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。