みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

2020年最新・エナジードリンクおすすめランキング【新商品続々】(3~5位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

20

公開:2020-8-14



第5位:モンスターエナジー/アサヒ飲料(200票)







カッコ良さはダントツ!第5位はモンスターエナジー/アサヒ飲料!


5位は、アサヒ飲料が販売しているアメリカ発のエナジードリンク「モンスターエナジー」です。「モンスターエナジー」は2012年5月に日本上陸。レッドブルに続きエナジードリンク界でどんどんファンを増やし、肩を並べるようになりました。黒のパッケージに緑色の爪痕というインパクトのあるパッケージがオシャレで、デスクに置いててもカッコいい!高麗人参エキス、L-カルニチン、L-アルギニンやカフェインを含有しています。355ml缶で希望小売価格は税別190円。コンビニで売ってる確率も高いため、気分転換に飲みたくなったとき、すぐに手に入れられるという点も魅力です。


第4位:レッドブル エナジードリンク/レッドブル(268票)







エナジードリンク界の王者!第4位はレッドブル エナジードリンク/レッドブル!


4位はレッドブルの「レッドブル エナジードリンク」。“レッドブル、翼をさずける”のキャッチコピーが有名なので、仕事でも遊びでも、エネルギーチャージしたいときに飲みたくなりますね。「レッドブル エナジードリンク」にはカフェインやビタミンB群、テンサイが原料の砂糖類、アルギニンなどが含まれています。また、一貫した最高品質の製品を提供できるようにオーストリア・スイスにまたがるアルプスの水を使って生産されています。レッドブルはちょっと高い…と思っている人も少なくないでしょうが、このようなこだわりがあるんですね!サイズが豊富なので、飲みたい量に合わせて選べます。185ml缶が税別190円、250ml缶が税別241円、330ml缶が税別268円、355ml缶が税別292円、330mlアルミボトルが税別296円です。




第3位:デカビタC/サントリー(403票)


  • 飲みやすく清涼感がある

  • てっとり早く疲労回復をかねてビタミンCをとるとき、これがいい

  • ドリンク剤の中では大きめで、水分補給もできるから



気軽にローヤルゼリーエキスを摂取できる!第3位はデカビタC/サントリー!


3位はサントリーの「デカビタC」です。瓶入りドリンクの割に容量が多く、満足度が高いことも人気につながっているのでしょう。これ1本で1日分のマルチビタミンを摂取できる上にローヤルゼリーエキスが配合されていますので、美容と健康に気を配る人も爽快な味わいを楽しみながら、手軽に栄養をチャージできます。カフェインも入っていますが、100mlあたり5mgなのでエナジードリンクの中では少なめです。カフェインの摂取量が気になる人も安心ですね。210ml瓶は税別115円。自動販売機限定の240ml缶も販売されています。




※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる2位・1位は…


x