原作をぜひ読んでほしい、実写映画化された漫画ランキング 【2017年版】(7~8位)
- ツイート
- シェア
- URL
9
公開:2017-7-14 更新:2018-3-23
第8位:ReLIFE(原作:夜宵草)

「人生(高校生)をやり直すという未来的設定がおもしろい」
「出て来るキャラクターたちが可愛くて好き。主人公が器用貧乏で応援したくなる」
ReLIFE(リライフ)は無料の漫画アプリ「comico」でロングヒットし、単行本にもなりました。新卒で失敗してニートになり…という主人公にも共感できますが、サブキャラたちが生き生きと描かれているのもReLIFEの魅力。無料とは思えないほど絵もコマ割りも丁寧で読みやすい!いわゆるスマホの"縦型漫画"を世間に定着させた作品の1つではないでしょうか。
映画版はこちら。
第7位:鎌倉ものがたり(原作:西岸良平)

「鎌倉が好きなので読んでいて楽しい」
「不思議な話がいっぱい!!」
「ファンです、映画化も期待しています!」
鎌倉を舞台にしたほのぼの系かな?と思いきや…こう見えて、魔物や妖怪が出て来るまさかのミステリーです。でもちゃんと舞台は鎌倉ですし、ほのぼのもしています。連載開始はなんと昭和の1984年!現在も「まんがタウン」にて連載中、コミックスは33巻まで出ており(2017年7月13日時点)、Amazonレビューなどでも評価が常に高い!40~50代にもファンが多い漫画です。
映画版はこちら。堺雅人さん、高畑充希さん主演。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。