最高だった「NHK紅白歌合戦の司会」歴代ランキングTOP20!
15位から11位を発表!
第15位:広瀬すず(244票)
15位は広瀬すずさん!
第69回(2018年)NHK紅白歌合戦・紅組司会者
- 可愛いよね
- 華やかになります。可愛いから大好き!
- その年の顔のような存在だったから
名前 | 広瀬 すず(ひろせ すず) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1998/06/19、ふたご座、寅年 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 静岡県 |
身長 | 159cm |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 1998年6月19日生まれ、静岡県出身の女優。「ミスセブンティーン2012」にてグランプリを受賞し、以降、雑誌『Seventeen』専属モデルとして活躍。また、映画『海街diary』に出演し、数多くの映画賞を受賞する。主な出演作は、テレビ朝日『エアガール』、WOWOW『あんのリリック』、邦画『いのちの停車場』など他多数。趣味・特技は、バスケットボール。 |
代表作 | テレビ朝日『エアガール』主演(2021) WOWOW『あんのリリック』主演(2021) 邦画『いのちの停車場』(2021) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
好きなスポーツ | バスケットボール |
趣味・特技 | バスケットボール |
第14位:嵐(263票)
14位は嵐!
※第61回~65回(2010年~2014年)5年連続NHK紅白歌合戦・白組司会者
- 嵐の司会の時は楽しかったです。司会者が上手ければ番組が盛り上がりますね
- またやってほしい!
- 見ていて楽しかったから!
グループ名 | ARASHI(あらし) |
---|---|
グループメンバー名 | 相葉雅紀、松本潤、二宮和也、大野智、櫻井翔 |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 1999年9月15日にハワイのクルーズ客船にて結成を発表。1999年11月3日にシングル「A・RA・SHI」でCDデビュー。2020年12月31日をもって活動休止。主な出演作に、バラエティ番組「ひみつの嵐ちゃん!」、バラエティ番組「VS嵐」、バラエティ番組「嵐にしやがれ」がある。 |
代表作 | A・RA・SHI(1999) Calling/Breathless(2013) カイト(2020) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第13位:二階堂ふみ(280票)
画像はInstagram(@fumi_nikaido)から引用 《拡大》
13位は二階堂ふみさん!
※第71回(2020年)NHK紅白歌合戦・紅組司会者
- 上手に進行をリードしていたのが印象的でした!
- あくまで主役はアーティストということに徹しているように見えて、ファッションも派手ではなく、でもご本人にとても似合っていらっしゃって、さらに司会ぶりも堂々としていて抜かりなく愛嬌たっぷりに場の雰囲気を盛り上げていたので、一番司会として好印象をもっている
- あまりにスムーズでかつ急な出来事もアドリブでかわす力があった
名前 | 二階堂 ふみ(にかいどう ふみ) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1994/09/21、戌年 |
血液型 | O型 |
出身地 | 沖縄県 |
身長 | 157cm |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 沖縄県出身の女優。デビュー当時はモデルやCM等で活躍していたが、2009年に役所広司初監督作品『ガマの油』にて映画デビューを果たして以来、その演技力が評判となり多くの作品に出演する。2011年には、第68回ヴェネツィア国際映画祭に出品された園子温監督作品『ヒミズ』にて、最優秀新人賞にあたるマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞、2014年には出演した映画『私の男』がモスクワ映画祭にて最優秀作品賞を受賞。現在映画界で欠かせない存在となっている。 |
代表作 | 映画『私の男』(2014) 映画『ヒミズ』(2012) WOWOW『変身』(2014) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第12位:有村架純(283票)
12位は有村架純さん!
※第67回(2016年)、第68回(2017年)2年連続NHK紅白歌合戦・紅組司会者
- 落ち着いていて優しいトーンで素敵でした
- 上手でしたし、可愛らしかったです!
- 自然な発声ながら言葉が聞き取りやすく、可愛くて、衣装も素敵だったから
名前 | 有村 架純(ありむら かすみ) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1993/02/13、みずがめ座、酉年 |
血液型 | B型 |
出身地 | 兵庫県 |
身長 | 160cm |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 2010年テレビ朝日ドラマ「ハガネの女」でドラマ初出演。2015年映画「ストロボ・エッジ」、映画「ビリギャル」で主演を務め、映画「ビリギャル」では日本アカデミー賞優秀主演女優賞・新人俳優賞をW受賞。そして、2021年映画「花束みたいな恋をした」では、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した。2022年TBSドラマ「石子と羽男」、映画「月の満ち欠け」、2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」、映画「ちひろさん」などに出演。 |
代表作 | NHK『どうする家康』(2023) 邦画『花束みたいな恋をした』主演(2021) CM『日産自動車「ノート e-POWER」』(2024~) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
趣味・特技 | 料理/茶道/運動 |
第11位:桑子真帆(288票)
11位は桑子真帆さん!(NHKアナウンサー)
※第73回(2022年)NHK紅白歌合戦・司会
- 完璧でした!
- 上手でしたし、良い雰囲気でした
- また見たいですね、桑子さんの紅白司会!