みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

  • トップ
  • 音楽
  • 【名曲しかない】松本隆・作詞作品ランキング!

【名曲しかない】松本隆・作詞作品ランキング!(4~5位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

115

公開:2017-10-6 更新:2019-11-20

【名曲しかない】松本隆・作詞作品ランキング!結果発表
皆さん、作詞家と聞いて最初に思い浮かぶ人は誰ですか?
私は断然、松本隆さんです!
昭和歌謡の歴史において欠かせない存在でありながら、現在も最前線で活躍されているレジェンド作詞家。
深い歌詞でありながら、決して難しくないワードセンスが凄い…!
時代を彩る曲の影にいつも松本さんの歌詞がありました。

今回は、そんな松本隆さんの作詞作品をランキング化。
3,627名の方が選んだ、No.1は一体…!
豪華な作曲者にも注目です。

さっそく見ていきましょう!

第5位:風の谷のナウシカ(安田成美)


「この歌は、すぐに頭に浮かぶ」「子供の頃観た映画の曲です。30年経った今でも 色濃く鮮明に覚えているのは、この曲があったからこそ!」

第5位は、ジブリの人気作品・風の谷のナウシカのイメージソング、安田成美さんが歌う「風の谷のナウシカ」
素朴な安田さんの歌声にぴったりの無垢な歌詞は、多くの人の心に残っています。
「子供と一緒に歌っています」という30代女性のコメントも。

そう、優れた歌詞・曲は歌い継がれるんですよね。
優しい歌詞とメロディは、お子様が歌うのにもいいのではないでしょうか。

作曲は、盟友である細野晴臣さんです!

第4位:SWEET MEMORIES(松田聖子)


「切ない歌詞」「青春時代によく聞いた」「大人っぽい魅力」

松本隆さんといえば、松田聖子さんの楽曲の詞を多く手がけたことで印象に残っているかたも多いのではないでしょうか。
この曲も、そんな名曲の一つですね。「SWEET MEMORIES」

2番はサビ前まで英語の歌詞である点も、当時としても今となってもとても革新的。
松田聖子さんのアイドル離れした歌唱力と相まって、日本の音楽史に残る楽曲となりました。

現在も多くのアーティストにカバーされて親しまれています。



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

トップ3は…


x