「鎌倉殿の13人」登場人物&キャスト人気ランキング(16~20位)
公開:2022-10-22 更新:2022-11-14

波乱続きの物語もついに最終章の「鎌倉殿の13人」。脚本家・三谷幸喜さんの手腕により平安末期~鎌倉初期の時代に翻弄された登場人物たちの生き様がリアルに描かれ、大河ファンの心を鷲づかみにしている話題作です!
今回は、これまで「鎌倉殿の13人」を盛り上げてくれた登場人物の中から人気ランキングを発表!坂東武者としての誇りを胸に儚く散ったあの人も、主要キャスト発表時から注目の的だったあの人もランクインしています。誰がトップになってもおかしくない注目のランキングをどうぞお楽しみください!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<「鎌倉殿の13人」登場人物&キャスト人気ランキング>のアンケート結果を集計。※有効回答者数:40代以上の男女(性別回答しないを含む)7,239名/調査日:2022年10月6日
「鎌倉殿の13人」登場人物&キャスト人気ランキングTOP20!
まずは20位から16位を発表!第20位:和田義盛(小太郎)/横田栄司(102票)
- 勇猛で明るい和田殿がいてくれることで、どれだけ安心するか!
- 画面に出てくると安心します!大好き
- 推しは和田殿です!チャーミングで男気があって最高
相模の豪族で、坂東武者を象徴する豪快さが魅力の和田義盛。それなのにこの人が画面に出るとどこかホッとする癒やしの存在で、3代目鎌倉殿・実朝も魅了する人間味にあふれた人物でした!小鳥を愛でる姿や周囲に突っ込まれる素直な言動など、見た目とのギャップが最高にかわいいとSNSでも度々話題になった和田殿。畠山重忠との名コンビも魅力的でした!
横田 栄司さんの記事一覧は、こちら
名前 | 横田 栄司(よこた えいじ) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | /10/11、 てんびん座 |
血液型 | |
出身地 | 東京都 |
サイズ | 181cm |
公式サイト、公式SNS | 所属事務所公式プロフィール |
プロフィール | 10月11日生まれ、東京都出身の俳優。1994年、文学座研究所入所。1999年、文学座座員となる。舞台を中心に活躍。初舞台は『特ダネ狂騒曲』。主な出演作は、NHK『大河ドラマ「鎌倉殿の13人」』、舞台『終わりよければすべてよし』、Netflix『全裸監督シーズン2』など他多数。 |
代表作 | NHK『大河ドラマ「鎌倉殿の13人」』(和田義盛役) 舞台『終わりよければすべてよし』(2021) Netflix『全裸監督シーズン2』(鷹木刑事役) |
趣味・特技 | |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第19位:源実朝(鎌倉殿)/柿澤勇人(105票)
- 成長する実朝を見事に演じている
- こういう将軍もいたんだろうなと思わせる。優しく聡明な実朝様が好き
- 実朝に予言された『雪の日』がどんな描かれ方をするのか。ハラハラします
兄・頼家の失脚後、12歳で3代目鎌倉殿となった源実朝。御家人同士の抗争や北条家のパワーゲームに巻き込まれながらも和歌や学問を志して教養を深め、名君としての片鱗を覗かせる、若き将軍です!第39話で、正室の千世に本心を打ち明け心を寄せたシーン。この作品ならではの解釈でやさしく繊細な実朝の切ない思いを描き、視聴者の心を震わせました!
第18位:梶原景時(平三)/中村獅童(112票)
- 悲しい運命でしたね。御家人たちの気持ちもわかるが…つらかった!
- 語らずとも魅せる重厚な演技が素晴らしかった
- 善児を使って暗殺するさまも恐ろしかった
平家方から源氏方へと寝返り、頼朝への厚い忠誠心で鎌倉の世のために尽くした梶原景時。思慮深く汚れ仕事も淡々とこなす冷徹さで頼朝に重用され、2代目鎌倉殿・頼家の信頼も得て、宿老13人のうちの一人に名を連ねます!頭の回転が速く常に冷静であるが故に、対照的に感情でぶつかる御家人たちの恨みを買った梶原殿。運命と呼ぶには悲しすぎる最期で、義時に見せた涙が忘れられません!
中村 獅童(二代目)さんの記事一覧は、こちら
名前 | 中村 獅童(二代目)(なかむら しどう) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1972/09/14、 子年 |
血液型 | O型 |
出身地 | 東京都 |
サイズ | |
公式サイト、公式SNS | 中村獅童 公式webサイト 所属事務所公式プロフィール 中村獅童オフィシャルブログ |
プロフィール | 祖父は歌舞伎界の名門である、昭和の名女形と謳われた三代目中村時蔵。父は時蔵の三男・三喜雄。叔父に萬屋錦之介、中村嘉葎雄。「獅童」の名前の由来は祖父の俳名による。8歳の時に歌舞伎座にて初舞台。伝統と格式の世界に生まれながらも、常に新しい挑戦をし続けている彼の存在は歌舞伎という枠を越えて、映画、舞台、TVドラマ、ファッション、バンド活動と幅広い。そして日本のみならず『SPIRIT』(2006)『硫黄島からの手紙』(2006)『Red Cliff』(2008)と海外映画でも活躍。荒野を疾走する獅子の如く多方面での活躍が大いに期待される。 |
代表作 | NHK『八重の桜』(2013) テレビ朝日『野良犬』(2013) CM『ネクソン「三国志を抱く」』(2013) |
趣味・特技 | |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第17位:巴御前/秋元才加(122票)
- これぞ巴御前!という感じ。ビジュアル含めて最高です
- 一途で素敵な巴御前を見事に演じている
- カッコよくてかわいい。和田殿とのコンビも大好き
頼朝のライバル・木曾義仲の幼なじみで、愛妾としてだけではなく気高い女武者としてともに戦った巴御前。第16話、甲冑を着て戦う巴御前の格好良さといったらたまりません!義仲亡き後は和田義盛に引き取られ、寵愛を受けることに。巴御前と和田殿コンビは、鎌倉の不穏な空気を癒やす貴重な存在でしたね!和田合戦が描かれた第41話での二人のやり取りは、深い絆で結ばれていることを改めて感じさせてくれました。
秋元才加さんの記事一覧は、こちら
名前 | 秋元才加(あきもとさやか) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1988/7/26、 しし座、 辰年 |
血液型 | B型 |
出身地 | 千葉県 |
サイズ | 167cm |
公式サイト、公式SNS | 所属事務所公式プロフィール 秋元才加 | SAYAKA AKIMOTO |
プロフィール | 1988年7月26日生まれ。千葉県出身の女優、タレント。2006年からアイドルグループ「AKB48」のメンバーとして活動。2013年に「AKB48」を卒業。主な出演作は、映画「奴隷区 僕と23人の奴隷」、ドラマ「にぶんのいち夫婦」、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」など他多数。 |
代表作 | 劇場版 媚空ービクウー(2015) 山猫は眠らない8 暗殺者の終幕(2020) メンタル強め美女白川さん(2022) |
趣味・特技 | |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第16位:実衣/宮澤エマ(123票)
- 美しく、表情が素晴らしい
- 面白い役柄で、序盤からずっとアクセントになっている
- このドラマで大ファンになりました!
主人公・北条義時の妹で、頼朝の弟・阿野全成と結婚し妻となった実衣。第1話から、頼朝に翻弄される兄姉たちを面白おかしく観察していたかわいらしい人物です!全成殿との夫婦愛、政子とりくとの絆など物語にアクセントを与えてきた実衣。前半こそ兄姉たちの後ろにいる存在でしたが、全成殿の妻となり、千幡(のちの実朝)の乳母を務めたことで歴史の大波の鍵を握る一人になっていきます!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
【関連記事】
歴代大河ドラマで演技がすばらしかった主演ランキング<俳優・女優>
面白いNHK大河ドラマランキング<2000年以降>
次に大河ドラマ主演を演じてほしい俳優ランキング
NHK大河ドラマ 歴代主演俳優イケメン度ランキング【青天を衝け】
歴代大河ドラマで演技がすばらしかった主演ランキング<俳優・女優>
面白いNHK大河ドラマランキング<2000年以降>
次に大河ドラマ主演を演じてほしい俳優ランキング
NHK大河ドラマ 歴代主演俳優イケメン度ランキング【青天を衝け】