【2019最新版】今後使っていきたいQRコード決済サービスランキングTOP9(6~8位)
公開:2019-10-11 更新:2019-10-23
第8位:Origami Pay
8位は2020年1月31日まで最大8%引きになる「Origami Pay」。ローソン、ウエルシア、ロフト、パルコ、和民、ケンタッキーフライドチキン、吉野家、ヤマダ電機、無印良品など利用店舗も拡大中!
第7位:FamiPay
[https://t.co/GODG5vBTED]愚直に“便利とお得”を追求 ファミリーマートが「FamiPay」を始めた理由 https://t.co/IHKdyKb1LT
— ITmedia Top (@topitmedia) September 26, 2019
2019年7月にスタートしたばかり!7位はファミリーマートの「FamiPay」。従来のTポイントに加え、dポイントと楽天ポイントの3つのポイントに対応。ファミリーマート利用者は割引キャンペーンも多くてお得です!
第6位:ゆうちょPay
【8にちめ/31日間】#ゆうちょPay 公式Twitter
— ゆうちょPay公式 (@yucho_pay) October 7, 2019
フォロー&リツイートキャンペーン
第2弾実施中‼️
App Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)(300円分)を
抽せんで2,000名さまに?‼️
応募方法
①@yucho_payをフォロー
②このツイートをリツイート
詳しくはこちらhttps://t.co/Gt5knbXqav pic.twitter.com/eFVwq8bjeZ
6位はゆうちょ銀行が2019年5月より提供を開始した「ゆうちょPay」。ゆうちょ銀行口座を持っている人しか使えないというデメリットはあるものの、全国に窓口があるため高齢者やスマホ決済に苦手意識の高い人も安心して使えるとして選ばれました!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。