【平成も残すところわずか】新元号に使ってほしい漢字ランキング(5位)
- ツイート
- シェア
- URL
23
公開:2018-5-2 更新:2019-3-18

平成31年4月30日をもって今上天皇が退位されることが決定されました。平成ももうすぐ終わりかぁ…。そこで気になるのは新元号。
元号には、漢字2文字であること、書きやすいこと、読みやすいこと、などなどいくつかルールがあるそうです。
今回、男女12,251名に「新元号に使ってほしい漢字は?」というアンケートを取ってみました。
「豊かな日本に」
「景気がよくなりそう」
「縁起が良い感じ」
一文字だけで縁起が良くてカッコイイ「宝」。日本の経済、少子化問題などいろいろな問題が良くなりそうな気がします。
「とにかく宝がほしい」といった率直なコメントも。人によって「宝物」は違いますもんね!子供、お金、趣味、仕事。みんなそれぞれの宝物を大切に!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
元号には、漢字2文字であること、書きやすいこと、読みやすいこと、などなどいくつかルールがあるそうです。
今回、男女12,251名に「新元号に使ってほしい漢字は?」というアンケートを取ってみました。
第5位:宝

「豊かな日本に」
「景気がよくなりそう」
「縁起が良い感じ」
一文字だけで縁起が良くてカッコイイ「宝」。日本の経済、少子化問題などいろいろな問題が良くなりそうな気がします。
「とにかく宝がほしい」といった率直なコメントも。人によって「宝物」は違いますもんね!子供、お金、趣味、仕事。みんなそれぞれの宝物を大切に!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。