【物価・経済】2025年上半期の衝撃だった「値上げ」商品ランキング

目次

第6位:コーヒー豆(332票)

第6位:コーヒー豆(332票)

画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》

5位はコーヒー豆!

  • 毎回買うたびに高いと感じる
  • 毎朝、ドリップして飲んでおり、量を減らした
  • どうしても輸入品だからね…円安きついよね

コーヒー豆の価格上昇は2024年から続いていて、2025年2月時点のアラビカ種の価格は2024年1月と比べると約2.2倍上がっているのだとか。主要生産国の天候不順による生産量の減少や、円安傾向などが値上がりの主な要因とされています。コーヒーを飲む回数を減らしたという人も多いのでは?

第5位:酒類(333票)

第5位:酒類(333票)

画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》

5位は酒類(ビールやチューハイ、ワインなど)!

  • 毎日楽しんでいるので
  • 小遣いの減り方が…
  • 毎日の楽しみなんです

アルミなどの資材価格や物流コスト上昇などの理由から、2025年4月に値上げした「酒類」。アサヒビールは5~8%、キリンビールは5~12%、サントリーは4~11%値上げ。酒類は賞味期限が長めなので、値上げ商品を買いだめした人も少なくないはず。お酒を減らすのは健康にいいかもしれませんが、毎日の楽しみが減るのは悲しい!

気になる続きは…

1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ランキングー!編集部は、最大約1万人の投票データをもとに、“今知りたい”をお届けするランキングメディアの制作チームです。俳優・女優・アニメ・映画・韓国芸能・雑学・地域ネタまで、全国の投票者から寄せられた声と独自の視点をもとに、毎日コンテンツをお届けしています。

目次