目次
第6位:「誕生日に亡くなる確率が、他の日よりも平均して約13.8%高い」(326票)
- これは聞いたことがなくて興味深いと思った
- 信じがたいがそうなのか
- 安心してポックリ…のパターンかな
ワクワクよりも怖さでドキドキしそう!6位は「誕生日に亡くなる確率が、他の日よりも平均して約13.8%高い」!
スイスで行われた調査では、他の日よりも誕生日に亡くなる確率が約13.8%も高いことが分かったそうです。科学的根拠は不明ですが、お祝いによるアルコールに関する事故や、節目を迎えて心身ともに安堵し油断する…など、さまざまな原因が考えられています。孤独感などのストレスが増える「誕生日ブルー」という現象もあるのだとか。でも誕生日はやっぱり特別な日!ストレスなく油断せず楽しく過ごしましょう♪
第5位:「カタツムリの歯は1万本以上ある」(349票)
- 怖すぎるんだけど…
- これはすごい
- 歯があることもびっくり!!
何度も生え変わる!5位は「カタツムリの歯は1万本以上ある」!
カタツムリの舌の上には、「歯舌(しぜつ)」と呼ばれる小さな歯が1万本以上並んでいるというから驚き!やすりのような歯で、野菜や植物の葉を削りとるようにして食べているそうですよ。すり減ってくると新しい歯舌がつくられ、何度も生え変わるのだとか。想像するとちょっと怖い雑学ですね…!