【目指せイセクラ】カメレオン俳優「高橋一生」が輝いていたドラマランキング(3~4位)
- ツイート
- シェア
- URL
82
公開:2017-7-25 更新:2019-11-20
第4位:「軍師官兵衛」井上九郎右衛門役

「印象に残っている役」
「時代劇に違和感のない役者」
「毎回欠かさず素敵だった」
時代劇に合う、という意見が大半を占めて…4位は2014年の大河ドラマ「軍師官兵衛」から、黒田家のクールな家臣・井上九郎右衛門役。「あの頃はまだ魅力に気づいていなかったけど、今思えばあの頃から素敵だった」という方も多くいらっしゃいました。
第3位:「信長協奏曲」浅井長政役
今夜の月9「信長協奏曲」はサブロー(小栗旬)と浅井長政(高橋一生)の友情が育まれる回。お市(水原希子)が嫁ぎ義理の兄弟になった二人。戦のない世を作りたいという共通の想いも持っています。しかし時代の波がやがて二人を引き裂いていくのです… pic.twitter.com/ZKqUthFhcL
— 村瀬健 (@sellarm) 2014年11月17日
「最期のセリフに泣いた!」
「脇役だけど、よかった!」
3位は2014年のドラマ「信長協奏曲」から浅井長政役がランクイン。4位に続いて時代劇系ですが、こちらは漫画が原作。「この頃から高橋一生いいな~と思っていた」「信長協奏曲で高橋くんに惚れた」という方もちらほら!今思えば、名脇役としての名前が徐々に若い層にまで定着した作品だったのかもしれません。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。