みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【春の行楽に食べたい】ちらし寿司に欠かせない具材ランキング(3~4位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

19

公開:2018-3-4



第4位:桜でんぶ


「ピンク色が可愛らしさを演出するから」
「甘くて美味しい」
「ちらし寿司でしか食べない」


4位は桜でんぶ。

甘くて可愛らしい桜でんぶは、ちらし寿司ならではの食材!
私も子供の頃は特に好きで、桜でんぶの部分だけ食べて怒られたりしました(笑)。

そしてちらし寿司で余ったら、お弁当に活用!
旦那さんにハートマークを作ってみたり…お子さんにキャラ弁を作ってあげるのもいいですね。


第3位:まぐろ


「日本人ならマグロ」
「赤いマグロが入ると色がしまって美味しそうだし、何より美味しい」
「漬けマグロがいいな」


3位はまぐろ。

まぐろはお寿司界のTHE・定番ですね。
味も見た目も締まるし、どんなちらし寿司にも合う。

漬けマグロと海苔でしっかり味にしてもおいしいし、
洋風にするならまぐろとアボカドの組み合わせもおいしいですね~。もちろんさっき出てきたサーモンとの組み合わせもばっちり!



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる2位・1位は…


x