みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【てっさ】冬の味覚・ふぐ料理ランキング【白子焼き】(1~2位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

13

公開:2018-2-4



第2位:フグ刺し(てっさ)


「いつも少ししか食べれないのでたくさん食べたい」
「歯ごたえがよく美味しいし、高級品を食べている気持ちになる」
「大皿に盛られたものを一気にとって食べたい」


2位はフグ刺し(てっさ)!

透き通るほど美しいお刺身を、大皿に華やかに盛ったら……数枚一気にパクっ!とする幸せ。
コリコリと筋肉質なフグならではの食感も楽しい!

もみじおろしやすだちでアッサリいただきたいですね。

第1位:ちり鍋(てっちり)


「とらフグのそれは絶品のうまさ」
「寒い冬にてっちりは最適。フグのこりこりとした食感がおいしい」
「ひれ酒飲みながらのてっちり、締めに雑炊がベスト!」


1位はフグ料理の代表格・鍋!

フグといえば、やっぱり鍋なんですね。

旅館などのフグコースでも、鍋は欠かせないですもんね。
フグの味を楽しむためにも、出汁と野菜があればいい、シンプルなお鍋が一番!

そして最後は雑炊をしてシメ!



ああ…。

フグのことばかり書いていたら、コースでまるっと食べたくなっちゃいました…。フグ唐揚げ…食べたいなあ。

最後に雑学ですが、1位・2位の「てっさ」「てっちり」呼びは主に関西地方のなまりだそうです。よく聞きますが、最近は全国でも通じるのか?な??


「食べたいフグ料理ランキング」
TOP10
  • 1位ちり鍋(てっちり)
  • 2位フグ刺し(てっさ)
  • 3位唐揚げ
  • 4位雑炊
  • 5位白子焼き
  • 6位寿司
  • 7位白子揚げ
  • 8位フグ飯
  • 9位ぶつ刺し
  • 10位ひれ酒
編集者:後藤
調査方法:10~60代代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:11,816名
調査日:2018年1月15日

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x