【1位はあま~いアレ!】好きなおせち料理の具材ランキング(1位)
- ツイート
- シェア
- URL
23
公開:2017-12-13 更新:2019-12-19
第1位:栗きんとん

「おせちにおける、デザート感覚」
「栗きんとん大好き」
「小さいころから、栗きんとんは大好物です」
好きな具材1位は、あま~い栗きんとん!
若い世代に関しては「これしか好きじゃない」「これしか食べられない」という人も。おせちって本当に好き嫌いがありますね…というかまあ、若い子の舌に合う味ではそもそもないのかも(私も小さい頃はおせちはあんまり好きじゃなかったです、冷たいし)。
主婦の方からは「作るのが面倒だけど、みんなが好きだから頑張って毎年作ってます!」という声も届きました。えらい!
ランキングを振り返ると、上位の栗きんとん・伊達巻・黒豆はどれも甘い味付け!甘党の人が多い…というよりは、おせちならではの甘さが楽しめるからですかね。
その他、おせちらしい田作りや紅白なます、八幡巻きなどは寂しくランク外。
八幡巻きなんてみんなの好きな牛肉だし、名前を知らなかっただけでは?!とも思うので、念のため画像でも紹介しておきます。
▼田作り ※片口いわしの稚魚を甘辛い汁で絡めたもの。

▼紅白なます ※だいこんと人参をお酢で合わせたもの。

▼八幡巻き ※牛肉でごぼうや人参を巻いたもの。

この3つ、お雑煮と一緒に食べるとすごく合うので私はどれも大好きです。
「好きなおせちの具材ランキング」
TOP10
TOP10
- 1位栗きんとん
- 2位数の子
- 3位海老
- 4位伊達巻
- 5位黒豆
- 6位いくら
- 7位紅白かまぼこ
- 8位昆布巻き
- 9位お煮しめ
- 10位鯛など焼き魚
編集者:後藤
調査方法:10~60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:4,518名
調査日:2017年12月4日
有効回答者数:4,518名
調査日:2017年12月4日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね