【キミに決めた!】相棒にしたいポケモン【カントー地方限定】(3~5位)
- ツイート
- シェア
- URL
25
公開:2019-5-21 更新:2020-5-22
第5位:サンダース
11:21
— 指宿市観光課 (@ibusukikankou) 2019年2月24日
サンダースのマンホールは、特徴的な建物が目を引く「ふれあいプラザなのはな館」の敷地内に設置しました✨#イーブイすき指宿市 #指宿市 #イーブイ #ポケモン #サンダース pic.twitter.com/u1M60IQR2t
「電気ポケモンは頼もしい」
「かっこカワイイ」
「一緒に歩きたい」
「イーブイ」が進化した「サンダース」は、かみなりポケモン。見た目が凛々しくもかわいいので、モフモフしたくなりますが、怒ったり驚いたりすると全身の毛が針のように逆立って貫かれてしまうので用心しなければなりません。こちらの「サンダース」も、見た目を理由に挙げる方が多くいらっしゃいました。
第4位:カイリュー
/
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年2月15日
小さい頃の夢は
カイリューと結婚…?
\#My151 コンテストへのご投稿、ありがとうございました?
「プレシャス賞」に選ばれた16投稿が、描き下ろしイラストになって公開中?
?他のイラストもチェックhttps://t.co/Q4fgYJFIJB pic.twitter.com/EmiSCA4aQb
「いろんな技を覚えることができて強いし、空も飛べてなみのりもできて移動にも便利だから」
「優しそう。覚える技によっては、ほとんどのポケモンに効果的な攻撃を持っている」
「顔がかわいくて力強いポケモンはいいですね!?」
「ミニリュウ」の最終進化系「カイリュー」は、ドラゴンポケモン。見た目は優しそうで、実際、普段は極めて穏やかな性格ですが、逆鱗に触れるとすべてを破壊しつくまで止まらない、地球を約16時間で1周する、人間に匹敵する知能を持つなど、絶対敵に回したくないポケモンですね。
第3位:リザードン
ついに劇場であの #ポケモン たちに会える!
— 「名探偵ピカチュウ」 (@meitantei_pika) 2019年5月3日
「#名探偵ピカチュウ」大ヒット上映中⚡️
日本中が #感電チュウ#リザードン#DetectivePikachu pic.twitter.com/z5t2NtKBma
「一番最初に選んだポケモンなので、愛着があるから」
「炎タイプで空も飛べるし強くてかっこいい」
「アニメのサトシのリザードンがかっこいいから頼りになるイメージがある」
「ヒトカゲ」の最終進化系「リザードン」は、かえんポケモン。映画「名探偵ピカチュウ」でも印象的な出演をしています。地上1400メートルまで飛ぶことができ、高熱の炎を吐く「リザードン」は本当に強くてかっこよくて、頼りになりますね。
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。