みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

おもしろい育児漫画おすすめTOP20【子育てあるあるに共感】(6~8位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

14

公開:2020-8-6 更新:2020-8-7



第8位:たまご絵日記(ナナイロペリカン)(200票)


  • めっちゃ共感できる!!!

  • 面白くて読みやすかった

  • 「分かる~」と思いながら楽しく読みました


コミカルに描かれる子育てが面白い!第8位はたまご絵日記(ナナイロペリカン)!


ナナイロペリカン先生の「たまご絵日記」が第8位!第4回すくパラブログコンテスト子育て部門最優秀賞にも選ばれた人気育児ブログを全編描きおろしで育児漫画化。子育てで大変なこともコミカルに描いていて、子育てに悩む心も軽くしてくれるような楽しい作品です!マイナビ出版から発売中。


第7位:母ちゃんだってほめられたい。(ふるえるとり)(202票)


  • うんうん…そうだよね〜と思うから

  • 真髄を感じた

  • わたしも褒められたいと常に思っているから


かわいいイラストと育児のあるある漫画でツイッターでも大人気!第7位は母ちゃんだってほめられたい。(ふるえるとり)!


ふるえるとり先生の「母ちゃんだってほめられたい。」が第7位!心配性で自信のないママ(ふるえるとり先生)とパワフルなむすめちゃん(2歳)、おちつきのあるやさしいパパの日常が描かれた育児漫画。子育てする上での色々な心配や、悩み、子どもの可愛さなど、思わずうなずき共感する“あるある”な毎日が素敵なイラストでつづられています。KADOKAWAから発売中。




第6位:こんな親でも子は育つ!育児なし日記VS育児され日記(逢坂みえこ)(214票)


  • イラストが可愛くて読みやすいです

  • 赤ちゃんは確かにこんなこと考えていそう!

  • “赤ちゃんあるある”が読んでいて楽しい


オレ様赤ちゃんが可愛すぎる!第6位はこんな親でも子は育つ!育児なし日記VS育児され日記(逢坂みえこ)!


「永遠の野原」で第15回講談社漫画賞少女部門を受賞した逢坂みえこ先生の「こんな親でも子は育つ!育児なし日記VS育児され日記」が第6位!ママ目線での「育児なし日記」、赤ちゃん目線での「育児され日記」と、それそれの立場から描かれた出産、育児漫画。初めての出産、子育てにとまどいつつもガッツで乗り切るママに拍手を送りたくなったり、中身がオレ様な赤ちゃんからの視点に笑ったり納得したり。ベネッセコーポレーションから発売中。



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる続きは…


x