【三日坊主にならない工夫】ウォーキング・ジョギング中の楽しみランキング(1~2位)
- ツイート
- シェア
- URL
19
公開:2018-3-24
第2位:空気・日差しを気持ちよく感じる

「おいしい空気を吸いながら、気持ちの良い日差しを浴びながら歩いて、パワー充電する」
「走っている時の風とか日差しは本当に気持ちがいい」
「普段デスクワークだから」
デスクワークなど、普段屋内にいることが多い方が選んだのがこちら。
歩きながら深呼吸したり、太陽光を浴びてリラックスしたり。
早起きして朝から歩けば、空気も澄んでいてより気持ちいい!
「早起きしてウォーキング⇒焼き立てのパンを朝ごはんに買って帰る」なんていう休日も素敵ですね~!
第1位:季節の移り変わりを感じる

「季節の花の香りを感じながら歩くと気分が良い」
「毎日歩く道でも日々発見があり面白い」
「自然が豊かな場所なので、季節ごとの花や田んぼの変化等を感じられるため」
1位は季節の移り変わりを感じながら歩く・走る。
毎日同じ道でも季節の変化を感じる、日本ならではの楽しみかた。
春なら、桜が蕾になって徐々に満開になる…その過程を見守る喜びがありますね。
私の場合は建物を見るのが好きなので、建設中のマンションを見ては「外壁ができてきたなあ」とか「どんな人が住むのかなあ」なんて想像しながら歩くのも楽しみの1つだったりします。なんだかすごく地味ですが(笑)、一人のときってそういう想像が楽しかったりしますよね。
以上、「ウォーキング・ジョギング中の楽しみランキング」でした!
「ウォーキング・ジョギング中の楽しみランキング」
TOP10
TOP10
- 1位季節の移り変わりを感じる
- 2位空気・日差しを気持ちよく感じる
- 3位音楽やラジオを聴く
- 4位知らない道や街を知ることができる
- 5位歩く・走ること自体を楽しむ
- 6位考え事をする
- 7位カフェやランチの寄り道を楽しむ
- 8位妄想・空想をする
- 9位距離やタイムを伸ばすこと
- 10位テレビを見る(屋内トレーニングの場合)
編集者:後藤
調査方法:20~50代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:5,932名
調査日:2018年3月6日
有効回答者数:5,932名
調査日:2018年3月6日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね