【ゴルフあるある】ランキング │ 20~60代男性に調査!3位は「スイング理論を語るオジサン」www(2~3位)
公開:2017-10-30
第3位:スイング理論を語るオジサン

「必ず何人かいる」
「よくいるよなぁ~」
「朝からテンション高くうるさい」
自論なのか、雑誌で見たのか知らないけど…
なんかすげー熱く語ってる。
そんなオジサン。
ゴルファーたちはかなりの確率で見かけるようです。
練習場にもいますよね。
若い子に「ちょっとやってみて」なんて言って、「ここがこうなってるから!もっとこう!」なんて手取り足取り指導(?)しているオジサン。
他人だったら笑って過ごせるけど、それが自分の上司だったり親だったりした日には、ゴルフと関係なく疲れちゃう!?
第2位:新しいボールを即ロスト

「不思議とよくやる」
「値段が高いのでショックが半端ない」
「良いボールほど無くなる」
なぜかOBを連発!?
「新しいボールは緊張する」説があるようです。
「貰い物の高いボールを即ロストした」という方のコメントも。悲しい…。良いボールは緊張しちゃう??
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。