みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

  • トップ
  • スポーツ
  • 【ゴルフあるある】ランキング │ 20~60代男性に調査!3位は「スイング理論を語るオジサン」www

【ゴルフあるある】ランキング │ 20~60代男性に調査!3位は「スイング理論を語るオジサン」www(4~5位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

55

公開:2017-10-30

【ゴルフあるある】ランキング │ 20~60代男性に調査!3位は「スイング理論を語るオジサン」www結果発表
サラリーマンのたしなみ。ゴルフ。

ついついやっちゃう行動あるあるから、
誰もツッコまないけど、よく考えたらたしかにあるある…ということまで。

今回はゴルフ世代な20~60代男性にアンケートに答えていただきました。


ゴルフ経験がある人なら「あるある~」と頷いちゃう。
ゴルフあるある5位はこちら!!


第5位:手袋焼けになる


「片手に手袋をはめるからくっきりわかる」
「これでバレます」
「以前の上司がそうだった」


特に夏のあるある、手袋焼け(ゴルフ焼けとも言う)。

片方だけグローブをつけることが多いので、左手(右手)だけ真っ白に!

不自然に片手の手首から先だけ日焼けしていない人がいたら、きっとそれはゴルファー。


めんどくさいから上司にはゴルフをやっていないと言っていたのに、うっかり日焼けでバレちゃう…なんてこともあるんだとか。


第4位:スコアが悪いと言い訳しちゃう


「どんな些細なことでも言い訳に転嫁する」
「一緒にまわる友達の殆どが自分も含めそうだからw」
「どうしてもね~」


やればやるほど、言い訳も上達する?!

「雨がな~」
「風がな~」
「バンカー苦手なんだよね」
「今日はパターの調子が悪いみたい」
「ダフっちゃった」
「グリップ滑っちゃった」
「いや~最近スランプなのかな~!!」


え??

上手な人は言い訳しないって?

うるさーーい!
言い訳しちゃう、それがゴルフ。言い訳だってわかってても言っちゃうの。許してください!



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

トップ3は…


x