過去WBCで活躍した最強日本人選手ランキング(9~10位)
- ツイート
- シェア
- URL
20
公開:2023-3-5 更新:2023-5-18

写真:Newscom/アフロ
日本中に熱狂と興奮をもたらした2023ワールド・ベースボール・クラシック。大谷翔平選手をはじめ、ダルビッシュ有選手や佐々木朗希選手、吉田正尚選手などスター選手の競演には心が躍りましたね!
そこで今回は過去のWBCを振り返り、ウェブアンケートにて総勢11,635名に調査した<過去WBCで活躍した最強日本人選手ランキング>を発表します。さっそくランキングをチェック!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<過去WBCで活躍した最強日本人選手ランキング>のアンケート結果を集計。※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)11,635名/調査日:2023年2月10日
第10位:青木宣親(262票)
【WBC】青木“サムライ調整”一心不乱に200スイング https://t.co/14mHOuRmim #野球 #スポーツ新聞 pic.twitter.com/mXyTO73kVU
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 9, 2017
10位は青木宣親さん!
青木 宣親さんの記事一覧は、こちら
名前 | 青木 宣親(あおき のりちか) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1982/01/05、 やぎ座、 戌年 |
血液型 | A型 |
出身地 | 宮崎県 |
サイズ | 175cm、80kg |
公式サイト、公式SNS | 所属事務所公式プロフィール |
プロフィール | 1982年1月5日生まれ、宮崎県出身。早稲田大学から2003年ドラフト4位で東京ヤクルトスワローズに入団。最多安打、首位打者、盗塁王、最高出塁率、ゴールデングラブ等、数々のタイトル常連となり、「走・攻・守」三拍子揃った好打者に成長。2度のシーズン200安打以上達成は史上初。WBC、五輪など国際大会にも度々選出され、日本代表の勝利に大きく貢献している。12年、ML Bミルウォーキー・ブリュワーズと契約。実力でレギュラーの座を勝ち取り、チームの顔となる。14年、カンザスシティ・ロイヤルズ。15年、サンフランシスコ・ジャイアンツ。16年、シアトル・マリナーズ。17年はヒューストン・アストロズに所属し、日米通算2000本安打を達成。シーズン途中にトロント・ブルージェイズ、さらにニューヨーク・メッツへ移籍した。18年、東京ヤクルトスワローズに復帰。 |
代表作 | |
趣味・特技 | |
職種 | スポーツ |
第9位:千賀滉大(269票)
WBC優秀選手にソフトバンクの千賀ら プエルトリコ勢が最多5人 https://t.co/qDsGoWGLpL pic.twitter.com/Jo9cndJG9o
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 23, 2017
9位は千賀滉大さん!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
【関連記事】
プロ野球「最強の盗塁王」ランキング<平成以降編>
身長185cm以上!高身長の人気プロ野球選手ランキング
プロ野球選手の「面白いあだ名」ランキング
高校野球「歴代最強のバッター」ランキング
プロ野球「最強の盗塁王」ランキング<平成以降編>
身長185cm以上!高身長の人気プロ野球選手ランキング
プロ野球選手の「面白いあだ名」ランキング
高校野球「歴代最強のバッター」ランキング