熱闘甲子園・歴代テーマソング人気ランキング【2024年最新版】

熱闘甲子園・歴代テーマソング人気ランキング【2024年最新版】

球児たちの夏を毎年のように盛り上げる熱闘甲子園の主題歌。2025年8月5日(火)から開催の第107回全国高校野球選手権大会のテーマソングには、5人組男性アーティストDa-iCEの「ノンフィクションズ」が選ばれました。
歴代のテーマソングではストレートに高校野球について歌ったものから、すべての頑張る人を応援してくれる歌、中には恋の歌も。そこで今回はウェブアンケートにて総勢5,026名に調査した<熱闘甲子園・歴代テーマソング人気ランキング>を発表します。
あなたの思い出に残るのはどのテーマソングですか?さっそくランキングをチェック!

※2000年~2024年までの「熱闘甲子園」テーマソングに限定して調査(2020年は開催中止)。

熱闘甲子園・歴代テーマソング人気ランキング【2024年最新版】
TOP10
  • 1位「奏(かなで)」スキマスイッチ(2006年) (399票)
  • 2位「あとひとつ」FUNKY MONKEY BABYS※現FUNKY MONKEY BΛBY’S(2010年) (359票)
  • 3位「宿命」Official髭男dism(2019年) (291票)
  • 4位「夏疾風」嵐(2018年) (246票)
  • 5位「ええねん」ウルフルズ(2007年) (212票)
  • 6位「夏の終わり」森山直太朗(2003年) (211票)
  • 7位「オモイダマ」関ジャニ∞※現:SUPER EIGHT(2014年) (180票)
  • 8位「栄光の扉」平井大(2022年) (170票)
  • 9位「ダイヤモンド」コブクロ(2013年) (152票)
  • 10位「荒ぶる胸のシンバル鳴らせ」渡辺美里(2000年) (150票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<熱闘甲子園・歴代テーマソング人気ランキング【2024年最新版】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,026名/調査日:2024年8月4日
目次

第1位:「奏(かなで)」スキマスイッチ(2006年)(399票)

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ランキングー!編集部は、最大約1万人の投票データをもとに、“今知りたい”をお届けするランキングメディアの制作チームです。俳優・女優・アニメ・映画・韓国芸能・雑学・地域ネタまで、全国の投票者から寄せられた声と独自の視点をもとに、毎日コンテンツをお届けしています。

目次