- トップ
- 音楽
- 紅白に歌手として出場した意外な女優・俳優ランキング
- 4ページ目
紅白に歌手として出場した意外な女優・俳優ランキング(1~4位)
- ツイート
- シェア
- URL
16
公開:2022-12-17
第4位:水谷豊(843票)
握手に込めた“相棒”への想い…水谷豊(70)が14年前に語っていた「初代相棒」寺脇康文との“特別な関係”#文春オンラインhttps://t.co/T3L5PFVXhi
— 文春オンライン (@bunshun_online) October 18, 2022
4位は水谷豊さん!
2008年のNHK紅白歌合戦に出演し、「カリフォルニア・コネクション」を熱唱した水谷豊さん!当日はワインレッドのスーツ姿で登場し、ダンディな大人の魅力を醸し出しました。歌の前には妻である伊藤蘭さんに「帰るのは12時過ぎると思います」と伝言を残し、お茶の間の笑いを誘いました。とても家族思いの素敵な旦那さんであることが伝わってきますね。デビュー32年目の初出場でしたが、堂々とした貫禄に称賛の声が寄せられました。会場では他の出場歌手からも人気を集め、記念写真をお願いされていたそうです!
水谷豊さんの記事一覧は、こちら
名前 | 水谷豊(みずたにゆたか) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1952/7/14、 かに座、 辰年 |
血液型 | A型 |
出身地 | 北海道 |
サイズ | 168cm |
公式サイト、公式SNS | |
プロフィール | 1952年7月14日生まれ。北海道出身の俳優。主な出演作は、ドラマ「探偵 左文字進」シリーズ、映画「HOME 愛しの座敷わらし」、映画「王妃の館」など他多数。主な受賞歴に第5回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞がある。 |
代表作 | 熱中時代 シリーズ(1978~1981、 1987、1988、1989) 少年H(2013) 相棒(2000~) |
趣味・特技 | |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第3位:宮沢りえ(905票)
#鎌倉殿の13人 グランドフィナーレに #宮沢りえ が参加 “悪妻”りくが最終回に再登場か
— NEWSポストセブン (@news_postseven) October 27, 2022
「宮沢さんがドラマや映画以外にトークの形で出演すること自体がレアですから、ファンにとっても貴重な場となるでしょう」#NEWSポストセブン
https://t.co/xuZYg3vC5T
- りえちゃん歌うの?見たかった
- 歌も歌えるなんてすばらしいです。聴いてみたいです
- 今の宮沢りえさんしか知らないから、驚いた。歌手時代があったんだ…!
バスタブでパフォーマンスを披露!3位は宮沢りえさん!
日本を代表する美人女優の宮沢りえさんが第3位に登場しました!宮沢さんが出演したのは1990年のNHK紅白歌合戦!なんと出場時の年齢は17歳でした。女優として10代から活躍を見せていましたが、歌手としても大成功を果たした宮沢さん。当日は自身が出演のドラマ「いつか誰かと朝帰りッ」の主題歌、「Game」を披露しています。本番のステージでは、会場ではなくビルの屋上のバスタブから登場。ヘリコプターからの撮影や花火など、壮大な演出が施されており、セクシーなグリーンの衣装も話題を呼びました。宮沢りえさんの記事一覧は、こちら
名前 | 宮沢りえ(みやざわりえ) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1973/4/6、 おひつじ座、 丑年 |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都 |
サイズ | 167cm |
公式サイト、公式SNS | |
プロフィール | 1973年4月6日生まれ。東京都出身の女優。主な出演作は、映画「ぼくらの七日間戦争」、映画「たそがれ清兵衛」、映画「父と暮せば」、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」など他多数。主な受賞歴に第12回日本アカデミー賞 新人俳優賞、第26回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞、第38回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞、第40回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞がある。 |
代表作 | オリヲン座からの招待状(2007) 紙の月(2014) 湯を沸かすほどの熱い愛(2016) |
趣味・特技 | |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第2位:上戸彩(910票)
【上戸彩】圧倒的みずみずしさの秘密????https://t.co/xtM52Fofeu
— VOCE(ヴォーチェ)公式 (@iVoCE) September 8, 2022
- 歌手活動してましたね!上手だった~
- え?本当に?聴いてみたい
- 歌うんだ!今も可愛いけど、あどけなさが残る頃も素敵でした
初登場で紅組トップバッターに!2位は上戸彩さん!
時を重ねるごとに美しさを更新している上戸彩さん!2004年にNHK紅白歌合戦初出演を果たし、紅組トップバッターで「愛のために」を歌い上げました。当日は真っ赤な布地に金の装飾が施されたドレスを着用し、華やかに登場。上戸さんのはつらつとした明るさや、情熱を象徴するようなカラーがよく似合っていましたね。当日は大勢のダンサーが集結し、パフォーマンスをさらに盛り上げています。繊細な歌声で感動を届ける上戸さん。たくさんの才能に溢れ、輝く姿が眩しいですね!上戸 彩さんの記事一覧は、こちら
名前 | 上戸 彩(うえと あや) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1985/09/14、 おとめ座、 丑年 |
血液型 | O型 |
出身地 | 東京都 |
サイズ | 162cm |
公式サイト、公式SNS | 上戸彩 オフィシャルサイト オスカー電子カタログ |
プロフィール | 1997年、第7回全日本国民的美少女コンテストの審査員特別賞を受賞。2000年にドラマフジテレビ『涙をふいて』で女優デビュー。翌年、TBS『3年B組金八先生』の鶴本直役で注目を集める。以降、TBS『高校教師』、テレビ朝日『エースをねらえ!』、テレビ朝日『アタックNo.1』、フジテレビ『アテンションプリーズ』、テレビ朝日『ホテリアー』、フジテレビ『セレブと貧乏太郎』、フジテレビ『暴れん坊ママ』、日本テレビ『ホカベン』、フジテレビ『絶対零度~未解決事件特命捜査~』、フジテレビ『流れ星』、NHK『いつか陽のあたる場所で』、TBS『半沢直樹』、フジテレビ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』など数多くのドラマで主役を演じる。2003年、映画『あずみ』の主演でスクリーンデビュー、以降、『テルマエ・ロマエⅠⅡ』『おしん』『武士の献立』『昼顔』など話題作に出演。CM『AOKI』『ソフトバンクモバイル「ホワイト家族24」』『コーセーコスメポート』『アサヒビール』『キッコーマン』など出演。 |
代表作 | フジテレビ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』主演(2014) TBS『半沢直樹』ヒロイン(2013・2020) 映画『昼顔』主演(2017) |
趣味・特技 | 料理 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
第1位:えなりかずき(2,376票)
受験の思い出を明るく語ってくださいました。受験当時、すでに俳優として活躍中でしたが、ほぼ毎日予備校に通い、熱心に授業を聞いていたそうです。(圓)→えなりかずきさん、しょうがなくないゼロからの大学合格:朝日新聞デジタル https://t.co/zrINKIVI8Q
— 朝日新聞教育班 (@asahi_school) January 28, 2019
- えっ?ホント?出たの?何歌ったの?
- 子役の時からテレビで見ていたが、紅白に出ていたなんてびっくりだよ!
- 覚えてます。めちゃくちゃ面白かったし最高だった!また見たいなw
圧巻の歌唱で紅白を盛り上げる!1位はえなりかずきさん!
「渡る世間は鬼ばかり」など子役時代から芸能界で活躍している、えなりかずきさん!えなりさんは歌手デビュー曲「おいらに惚れちゃ怪我するぜ!」を引っさげ、2001年のNHK紅白歌合戦に出演しました。実はこの曲はつんく♂さんのプロデュース曲!NHK「みんなのうた」にも起用されています。当日は黒いシルクハットを被り、タキシード姿でステージに登場。キーボードを弾き語りしながら、堂々とした圧巻の歌唱を披露しています。後半にはラッキィ池田さんが振り付けを担当したダンサーが加わり、舞台を華やかに彩りました。紅白に歌手として出場した意外な女優・俳優ランキング
以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)10,959名が選んだ<紅白に歌手として出場した意外な女優・俳優ランキング>でした!【関連記事】
リアタイで観たい「NHK紅白歌合戦」アーティストランキング
紅白歌合戦の司会がすばらしかった歴代司会者ランキング
NHK紅白歌合戦の「あるある」ランキング
歴代紅白出場の「演歌・歌謡歌手」人気ランキング
リアタイで観たい「NHK紅白歌合戦」アーティストランキング
紅白歌合戦の司会がすばらしかった歴代司会者ランキング
NHK紅白歌合戦の「あるある」ランキング
歴代紅白出場の「演歌・歌謡歌手」人気ランキング
紅白に歌手として出場した意外な女優・俳優ランキング
TOP10
TOP10
- 1位えなりかずき (2,376票)
- 2位上戸彩 (910票)
- 3位宮沢りえ (905票)
- 4位水谷豊 (843票)
- 5位大竹しのぶ (838票)
- 6位市村正親 (749票)
- 7位芦田愛菜・鈴木福 (742票)
- 8位舘ひろし (643票)
- 9位薬師丸ひろ子 (542票)
- 10位広末涼子 (541票)
編集者:Suzu
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)10,959名
調査日:2022年11月26日
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)10,959名
調査日:2022年11月26日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね