みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

女芸人コンビ・トリオ人気ランキングTOP20【最新版】(16~20位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

59

公開:2020-10-26 更新:2021-2-10

女芸人コンビ・トリオ人気ランキングTOP20【最新版】結果発表

「女芸人」なる言葉、芸人さん=男社会だったからこそ生まれた言葉だと思うんですけど、いつの時代の話?って感じで、女性のお笑い芸人さんがまさに大活躍してますよね。女性芸人さんの最新版人気ランキングです!若手からベテランまで華やかなみなさんが集まりました。ぜひご覧ください!

ランキングの集計方法

調査方法:10~60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「女芸人コンビ・トリオ人気ランキングTOP20【最新版】」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:11,459名/調査日:2020年10月14日)


女芸人コンビ・トリオ人気ランキング【最新版】TOP20!

まずは20位から16位を発表!あなたが好きな女性だけの芸人コンビ・トリオは?10,000人以上が「好き」と回答した女芸人コンビ&トリオをランキング形式でご紹介!注目の集計結果、ぜひご覧ください!


第20位:紅しょうが(156票)

紅しょうがは2014年結成、熊元プロレスさん(ボケ担当・がっちりさん)と稲田美紀さん(ツッコミ担当・髪色明るい方のひと)おふたりのコンビ。熊元さんは同期のゆりやんレトリィバァさんにそっくり、稲田さんはブラマヨ吉田さんの追っかけをしてたということで、もちろん(?)所属は吉本興業。関西出身の女性漫才コンビで新たな逸材が出てきたなって感じ。劇場で確実にウケてる実力派ですね。ただ、熊元さんの水原希子さんモノマネ、ズルいです、面白すぎ。「女芸人No.1決定戦 THE W」2020準優勝!





第19位:にぼしいわし(158票)

にぼしいわしは共に大阪出身で高校の同級生だったふたりによる漫才コンビ。高3で「ハイスクールマンザイ2010」に出場以来、マイペースで活動していて、現在はフリーのインディーズコンビです。にぼしさん(ボケ担当・ちょっと小柄)といわしさん(ツッコミ担当・メガネさん)による、スローでメロウな語り口のおしゃべりが味わい深くて、だんだんクセになります。着実にファンが増えていってる様子で注目。「女芸人No.1決定戦 THE W」2020準決勝進出!





第18位:ターリーターキー(160票)

2015年結成、プロダクション人力舎所属のチャーミングな女性ふたりのお笑いコンビがターリーターキー。元地下アイドル(納得!)の伊藤那美さん、ミス・ユニバース応募経験あり(170cm!)の玉遥香さん、コントがメインで、女子目線のあるあるネタがかなりキテます。もちろん漫才で舞台に立たれることも。今年2020年の1月からYouTube公式チャンネルもスタート。楽しい動画ばかりなのでぜひ。「女芸人No.1決定戦 THE W」2020決勝進出!





第17位:アジアン(188票)

天性のしゃべくりセンスで若手の頃からベテランを思わせる漫才が評判のアジアンのおふたり(2002年結成)。吉本興業所属の馬場園梓さん(ボケ担当)と隅田美保さん(ツッコミ担当)、「吉本べっぴん・ぶちゃいくグランプリ」ではコンビで殿堂入りを果たしています。どっちがどっちかは自分で調べてください。しばらく隅田さん見ないなあって思ってたんですけど、またおふたりでの活動が始まってうれしい限り。デコボコ女芸人コンビとして漫才の大師匠をぜひ目指してください!





第16位:ニッチェ(191票)

2005年結成、江上敬子さん(ふわふわお団子ヘアさん)と近藤くみこさん(江上さんよりはちょっと小柄)のおふたりがニッチェ。元々は女優さんを目指されていたそうで、コント見てるとまさに「芸達者コンビ」ですね。「女芸人No.1決定戦 THE W」の2018大会では第3位の実力派。バラエティ番組ではピン出演で見かけることも増えていて、お仕事ますます順調。そして江上さんは今年ご出産、近藤さんは2020年11月に結婚。プライベートもますます順調。マセキ芸能社所属。




※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

15位~11位は…


x