本当に頭がいいと思う高学歴芸人ランキングTOP20【2020年最新版】(11~15位)
公開:2020-10-16
本当に頭がいいと思う高学歴芸人ランキング【2020年最新版】TOP20!
15位から11位を発表!お笑い偏差値も高学歴!本当に頭がよくて面白いと思う高学歴のお笑い芸人は?注目の集計結果、ぜひご覧ください!第15位:藤森慎吾(オリエンタルラジオ):明治大学卒業(165票)
「チャラい人」っていう、高学歴芸人とは対極のようなイメージが定着してますよね、オリエンタルラジオの藤森慎吾さん。デビュー当初のキャッチフレーズが「関東一の媚売り眼鏡」っていうのも、なかなかのヒドイ言われよう。でも学歴を鼻にかけた感じを見せずに、チャラ男に徹したからこそ今の藤森さん人気があるのかも。イケメンだし、歌も演技もうまいし、絶対悪い人じゃないし、好感度偏差値も間違いなく高いはずです。明治大学政治経済学部卒業。偏差値:62.5。
第14位:田中卓志(アンガールズ):広島大学卒業(166票)
アンガールズでツッコミ担当、やーまーねー!って言う人で山根さんより背の高い方の人が田中卓志さん。大学で建築を学ばれていたということですが、他に建築の勉強してたタレントさんっていうとHey! Say! JUMPの伊野尾くんやこれまた高学歴な菊川怜さんとかでしょうか、それほど多くはないですよね。屁理屈っぽいところがあるようで、実は理路整然としてたりもするので、頭脳明晰な高学歴芸人さんだなって思える瞬間もたしかに。賢さとキモカワいさを合わせ持つユニークな存在です。広島大学工学部第四類(建築系)卒業。偏差値:55.0。
第13位:有田哲平(くりぃむしちゅー):立教大学中退(172票)
熊本県の名門・済々黌高等学校出身、ちなみに相方の上田晋也さんとは同じ高校の同級生です。高校卒業後、有田さんは立教大学に進学しますが、上田さんと共にお笑いの道に進むべく、退路を絶って大学を中退されています。真摯にお笑いに向かい合ったからこそ、現在の高学歴芸人さんとしての揺るぎないポジションなんですね。ちょっとニヒル、ときどきシニカル、そんなクールな有田さん、これからも注目です。立教大学法学部中退。偏差値:60.0。
/#有田哲平 さんが人気YouTuberから遠隔操作?#NiziU の“縄跳びダンス”披露?
— テレビドガッチ (@dogatch) October 14, 2020
\#上田晋也 さんに続き女子アナを泣かす⁉
『#にゅーくりぃむ』はTVerで期間限定無料配信中☺️#テレビ朝日 #くりぃむしちゅー #エミリン #縄跳びダンス @New_NewCream @oomatsuemihttps://t.co/GpBsIqw2Yp
第12位:石井てる美:東京大学大学院卒業(175票)
現在のお笑い界で随一のインテリかも、石井てる美さんって。東大入学→大学院修士課程修了→外資系コンサル企業勤務を経ての高学歴芸人さん。東大大学院出た人はお笑いやっちゃいけない、なんてことないですもんね。かっこいいです、石井さん。キャリアアップに関する啓発本を出してる女性のお笑い芸人さんって石井さん以外にあんまりいないんじゃないかな。ますます活躍の場が広がりそうな石井てる美さんです!入学時は東京大学文科III類で、偏差値は67.5。
第11位:藤本淳史(田畑藤本)東京大学卒業(208票)
続いても東大出身の高学歴芸人さん、田畑藤本の藤本淳史さんです。ちなみに相方の田畑祐一さんも立命館大学経営学部卒業の高学歴さん。中学校の同級生だそうで、36歳になってもいっしょにお笑いやってるって素敵な関係ですね。東大→吉本芸人って、もうそれだけで十分にウケるネタ。「学歴だけでも覚えて帰ってください」が田畑藤本の漫才のツカミとして定番かつテッパンです。東京大学工学部卒業(入学時、理科I類)。偏差値:67.5、
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。