副業で成功!二足のわらじで活躍する兼業芸人ランキングTOP20(16~20位)
- ツイート
- シェア
- URL
29
公開:2020-10-28

写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ
今回お届けするのは「二足のわらじで活躍する兼業芸人ランキング」!クリエイティブな才能を活かして作家・画家として活動したり、医師・介護士・飲食店経営など完全な別業種で生計を立てていたり。副業・兼業をしている芸人といえばあなたは誰を思い浮かべますか?ランキングでさっそくチェック!
ランキングの集計方法
調査方法:10~50代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「副業で成功!二足のわらじで活躍する兼業芸人ランキングTOP20」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:9,007名/調査日:2020年10月2日)二足のわらじで活躍する兼業芸人ランキングTOP20!
まずは20位から16位を発表!芸能人の副業の中でも、お笑いに活かすことも多い芸人の副業・兼業をまるっと紹介!注目の集計結果、ぜひご覧ください!第20位:おくりびと青木(納棺師)(191票)
20位の芸人はおくりびと青木さん。芸能活動の他、福島県にある実家の葬儀会社で納棺師として働いています。普段あまり知られることのない納棺師の仕事を語る青木さんのトークは実に興味深く、2020年7月には実体験をもとに描いたエッセイマンガ「おくりびと芸人」が配信され話題に。まさに唯一無二の芸風!おくりびと青木のエッセイマンガ配信、納棺師として経験した葬儀のあれこれ紹介(コメントあり)https://t.co/2TTjlFVXpt pic.twitter.com/4xSrB4YH3J
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) July 8, 2020
第19位:天津・木村卓寛(ロケバス運転手)(195票)
19位の芸人は天津の木村卓寛さん。“エロ詩吟”がブレイクした木村さんですが、なんと現在はロケバス運転手として働いているんです。一足先にロケバスの運転手となっていたムーディ勝山さんに刺激され、副業としてロケバス運転手を始めました。ムーディさんと同じことをしても面白くないということで、木村さんは大型二種の運転免許を取得し、なんとロケバスの運転をする会社に就職。芸人のお仕事がない日は運転手を入れる…と効率良く収入もアップ!エロ詩吟の天津木村が転身 大型免許取りバス運転手 - お笑い https://t.co/88EMpEVKzT #天津木村 #エロ詩吟 #バス運転手 #大型バス #運転手
— 日刊スポーツ (@nikkansports) May 29, 2016
第18位:品川庄司・品川祐(映画監督)(196票)
18位の芸人は品川庄司の品川祐さん。お笑い芸人として活動する傍ら、品川ヒロシの名義で作家、映画監督としても活動しています。2009年に自伝的小説「ドロップ」を自ら監督を務めて映画化し、興行収入約20億円の大ヒットを達成しました。俳優としても活動しており、これまで映画「容疑者Xの献身」や「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」に出演しています。品川ヒロシ監督の最新作映画『サンブンノイチ』の試写会にお邪魔させてもらいました。一癖も二癖もある役者さんを一癖も二癖もある監督が一癖も二癖もある作品に仕上げてました。ヒロシクールになれよ!と言ったらホントにクールな作品作っちゃった! pic.twitter.com/VJLy6CzWoE
— ダイノジ大地(吉本坂46) (@dienoji_ohchi) March 13, 2014
第17位:かもめんたる・槙尾ユウスケ(カレー専門店店主)(200票)
17位の芸人はかもめんたるの槙尾ユウスケさん。キングオブコント2013で優勝し、コント師として知名度を上げました。昔からカレーが好きだったそうで、2020年に副業として三軒茶屋にカレー屋「マキオカリー」をオープン! 不安定な芸能界でも夢を諦めずに芸を続けていくため、副業で収入を得ることにしたのだそうです。仲間や後輩のためにも「自分で成功例を作りたい」と話す槙尾さん。副業に取り組む芸能人のロールモデルとして頑張ってほしい!第16位:レギュラー(介護士)(212票)
16位の芸人はレギュラーのお2人。「あるある探検隊」ネタで大ブレイクしたコンビですが、2014年にはコンビ2人揃って介護職員初任者研修の資格を取得。介護イベントや地域のお祭りで講演活動を行い、介護業界を盛り上げています。介護の世界に入った一番のきっかけは、次長課長・河本さんの誘いで参加した施設訪問のボランティア活動。自分たちのネタが年配の方にウケが良いことを知り「介護について勉強したい」と、コンビ2人揃っての資格取得となりました。「介護の世界をもっとみんなに知ってほしい」の思いが今の原動力なんだそうです!考え方も行動力も素晴らしいですね!「『失敗を面白く変える』笑いの技術に、人は救われるはずなんです」
— 新R25編集部 (@shin_R25) December 27, 2018
「あるある探検隊」でお馴染みのお笑いコンビ・レギュラー。現在「お笑い×介護」という切り口で介護業界を大きく盛り上げているお二人に暗いイメージを持たれがちな「介護の世界」を語って頂きました。https://t.co/xHT4rKbtIs
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。