【2020年最新調査】お笑い第7世代の人気芸人ランキング(11~15位)
公開:2020-3-17 更新:2020-6-6
お笑い第7世代人気ランキングTOP20!
15位から11位を発表!第7世代らしい個性派コンビが大集結!惜しくもTOP10を逃したのは…?第15位:ティモンディ(100票)
「アメトーーク! 」への出演をきっかけに、高岸さんの熱血系ゆったりテンポに引き込まれちゃう人が急増中のティモンディ(グレープカンパニー所属)。結成は2015年。前田裕太さん(ツッコミ担当)・高岸宏行さん(ボケ担当)の同級生コンビで、愛媛県の強豪・済美高校野球部出身という異色の経歴!2020年からは公式YouTubeを開設し、強みである野球ネタをメインとしたコンテンツを配信中。野球関連の番組に、ぜひたくさん出てほしい!第14位:インディアンス(101票)
「M-1グランプリ2019」決勝進出を果たしたことで知名度がグンとアップした、インディアンス(吉本興業所属)!結成は2010年。田渕章裕さん(ボケ担当)、きむさん(ツッコミ担当)によるコンビで、田渕さんの超ハイテンションな芸風が「西のザキヤマ」と呼ばれ親しまれています!そのハイテンションでバラエティにもどしどし切り込んでほしい!『しくじり先生』今夜放送!
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) March 8, 2020
過去の写真で業界大混乱!?
インディアンス・きむの“扱い方”を考える#インディアンス#しくじり先生https://t.co/z5q6vTcT8z pic.twitter.com/YXwqJ8XhAE
第13位:かが屋(102票)
マセキの期待を一身に背負う若手天才コント師、かが屋(マセキ芸能社所属)!2015年に結成されたお笑い第七世代の代表格で、メンバーは加賀翔さん・賀屋壮也さん。ボケ・ツッコミの担当分けはほぼなく、作りこまれた日常系コントは「最後のオチが秀逸すぎる」「コントの演技うますぎ」などベテラン顔負けの上手さ。2020年も賞レースの大本命として活躍すること間違いなし!!第12位:コロコロチキチキペッパーズ(116票)
「キングオブコント2015」チャンピオンのコロコロチキチキペッパーズ、通称“コロチキ”(吉本興業所属)!結成は2012年。メンバーは西野創人さん(ツッコミ担当)とナダルさん(ボケ担当)。キングオブコント優勝後からテレビ露出が増え、同時にナダルさんの“嘘つき”キャラを西野さんが暴露するというドッキリ企画がお茶の間に大ウケ!潔く相方を裏切る西野さんですが、実はナダルさんより6つも年下!ネタ作りもすべて西野さんが行っており、第七世代らしい逸材です。KOC王者コロチキがM-1優勝目指す漫才ライブ、ゆにばーすがゲスト出演(コメントあり)https://t.co/kgorUqtnqS pic.twitter.com/HluDPFZXKa
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) February 9, 2020
第11位:ハナコ(119票)
11位は「キングオブコント2018」王者となったトリオ芸人、ハナコ(ワタナベエンターテインメント所属)!メンバーは秋山寛貴さん(ツッコミ担当)、菊田竜大さん(ボケ担当)、岡部大さん(ボケ担当)の3名。2014年結成の若手ながら、キングオブコントで審査員を務めたダウンタウンの松本人志さんやバナナマンのお二人からも絶賛された、第7世代期待の実力派コント師!菊池さんの“やる気なしキャラ”もたびたび話題になったりと、3人ならではの関係性も面白い!コントにまだ馴染みのない方々
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) March 12, 2020
ぜひこちらでコントを見て下さい。
よい出会いがあるはずです!https://t.co/EaHpUsKhNs pic.twitter.com/qQJAOMEktt
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。