みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

【男女3,088人が選ぶ】「しゃべくり漫才」が面白いと思う若手芸人ランキング(2~3位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

71

公開:2017-8-8 更新:2019-11-26


第3位:千鳥


「ふたりとも他にないキャラクター」
「キャラもいいけど、話術で笑わせてくれる」
「聞いていてテンポ、間がよく面白い」


2000年結成。
関西ローカルから全国区へと、ジワジワと知名度を伸ばしつつある千鳥が3位に!

「アメトーーク!」などでノブのツッコミ「クセが凄い」がブームに(?)なっていましたが、ちゃんとした漫才の実力もあるんです。(というか漫才のネタの中から「クセが凄い」が生まれたんですけどね)

方言をフルに活かしたクセのある漫才は、間違いなく千鳥にしかできないネタですね。



第2位:銀シャリ


「M-1で活躍した銀シャリが一番面白い」
「ツッコミが秀逸」
「昔ながらのしゃべくり漫才の実力派かなと思います」
「優勝するだけのことある」


2005年結成の銀シャリ。
青いスーツに赤いネクタイ。見た目からして昔ながらの漫才コンビです。時事ネタを取り入れた流れるようなボケとツッコミはまさに正統派の面白さ!最近は、さらに勢いに乗ってきていますね。

「漫才の王道を守っており阪神巨人の後継者になれると思っています」という熱いコメントもいただきました!



※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になる1位は…


x