吉本芸人 最新人気ランキングTOP20【11,641人が投票】(16~20位)
公開:2020-8-24 更新:2021-1-20

古くより大衆に活力を与え親しまれてきたコンテンツが「お笑い」。そんな笑いとともに、日本のバラエティ界を支えてきたのが吉本興行所属のお笑い芸人です!何十年も活躍するベテラン芸人もいれば、勢いのあるお笑い第七世代の若手もどんどん進出するなど所属タレントの幅広さは天下一品!そんな吉本芸人たちの中で、「これからもっと活躍が見たい、面白くて好きな芸人(コンビ)は?」との内容でアンケートを行なったのが今回のランキング!現在、ファンに愛される吉本芸人TOP20に誰が入るのか注目です!
ランキングの集計方法
調査方法:10~60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「吉本芸人最新人気ランキングTOP20【11,641人が投票】」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:11,641名/調査日:2020年8月6日)吉本芸人最新人気ランキングTOP20!
まずは20位から16位を発表!吉本興業所属で、あなたが面白くて好きなのお笑い芸人の順位は?最新のよしもと芸人人気ランキングを発表します!注目の集計結果、ぜひご覧ください!第20位:南海キャンディーズ(207票)
20位は2003年コンビ結成の南海キャンディーズ!NSC大阪校22期生である山里亮太さんと、NSC卒業生ではないですがお笑い芸人として活動していた山崎静代さんの2人が出会い、コンビ結成後に出場したM-1グランプリ2004では準決勝まで勝ち上がるなどいきなりの躍進!現在ではナレーションや役者業などピンでの仕事を目にすることも多く、お互いの個性を活かした活躍にこれからも期待です!⏰このあと夜11時~放送⏰
— フジテレビ (@fujitv) April 1, 2020
『TOKIOカケル【南キャン山里が妻・ #蒼井優 への求婚(秘)裏側ぶっちゃけ赤裸々告白】』?https://t.co/lsD3sYp7Bu#fujitv #TOKIOカケル #TOKIO #南海キャンディーズ pic.twitter.com/HA4v1RSuK7
第19位:NON STYLE(212票)
19位は石田明さん、井上裕介さんが2000年にコンビを結成したNON STYLE!同じ中学・高校出身と仲の良い2人が見せる間の良い漫才は絶品と評判であり、コンビ結成以来数々の賞レースを受賞してきた実績アリ。2008年にはM-1グランプリ優勝の快挙を達成し、バラエティ番組で見かける機会も非常に多くなりました!Twitterのフォロワー数はともに100万人超えと吉本芸人でもトップクラスの数字であり、その動向にこれからも注目ですね!明日も9時45分すぎ〜#クイズッス??
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) March 26, 2020
?金曜日は週替わり✨#天の声ゴールド!明日は?
?#出川哲朗…#二宮和也 は○○がすごい!
?#今田耕司& #広瀬アリス 今年やりたいこと
?#NONSTYLE 石田が幼少期に見た母の衝撃行動?#ニノさん#アナザースカイ#スッキリ pic.twitter.com/EBno9FBwZ7
第18位:ナインティナイン(215票)
18位は岡村隆史さん、矢部浩之さんが1990年にコンビを結成したナインティナイン!元々高校サッカー部の先輩後輩の間柄であった2人がNSC大阪校9期生としてお笑いの世界に飛び込み、卒業後は「吉本印天然素材」で東京進出、のちに「めちゃ×2イケてるッ!」などのバラエティ番組でブレイクし大スターとなりました!お笑い界でもベテランの域に入ってきたお二人の活躍をまだまだ見たい!と願うファンは多いようです!【読まれています】ナイナイのANN復活 岡村さんの打診に矢部さん快諾https://t.co/WjLwaJU2O9
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) May 15, 2020
同番組は1994年に「ナインティナインのANN」としてスタート。矢部さんの卒業後、2014年10月からは岡村さんが単独で続けてきた。 pic.twitter.com/Wjj4RqoMal
第17位:オリエンタルラジオ(221票)
17位は藤森慎吾さん、中田敦彦さんが2003年にコンビを結成したオリエンタルラジオ!アルバイト先で出会った2人がコンビを結成し、大学在学中にNSC東京校10期生としてお笑いの道に進みました(2人は中退することなく大学も卒業しています)。一世を風靡したリズムネタ「武勇伝」で広くその名を知られた存在となり、現在では藤森さんはお笑いだけでなく俳優として、中田さんはYouTuberとしても活動しており、今まで以上に活躍の場が広がっていますね!【オリラジ藤森さんの演技がすごい】
— 『恐怖新聞』 8月29日23時40分スタート!オトナの土ドラ【公式】 (@tokaitv_dodra) August 21, 2020
<Pの[ピー]なし裏話>#13サーティーン 3話で徹頭徹尾フルスロットルだった誘拐犯・一樹(#藤森慎吾)
当然の如く放送中のタグ上は“藤森祭”の様相を呈しました
P『午前は爽やか(他局ですが),夜は狂気,1日で2つの藤森さんが楽しめる土曜もいよいよあと1回だけ!』 pic.twitter.com/yPZCwxLx2J
第16位:ブラックマヨネーズ(227票)
16位は小杉竜一さん、吉田敬さんが1998年にコンビを結成したブラックマヨネーズ!NSC大阪校13期生の同期生であり、そこでの出会いがコンビ結成のキッカケとなりました。その名は2005年M-1グランプリ優勝で全国に知れ渡り、東京進出以降はバラエティ番組の常連的な存在に!雛壇芸人としても実力を十二分に発揮しており、番組を華やかに盛り上げるスパイスとしてこれからも上質な笑いを提供してくれそうです!\無料配信/#ウラマヨ!
— カンテレドーガ?関西テレビの動画配信サイト (@ktvsmart) May 23, 2020
リゾート気分を味わえる、#ハワイ とっておき特集!ウラマヨのハワイ親善大使・小杉の熱烈プレゼンに、究極のインドア&国内派である吉田が猛反撃!https://t.co/3wxfX2jvd6#ブラックマヨネーズ #ブラマヨ #浅越ゴエ #ザ・プラン9 pic.twitter.com/EfHB2bC3s7
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。