実は20年以上続いていて驚く!人気テレビ番組ランキングTOP20(16~20位)
公開:2021-12-27 更新:2022-5-13

いつも見ているテレビ番組がいつから放送開始されたのか調べたことはありますか?まだまだ最近始まった番組だと思っていたら、何年も前から放送されていてびっくりしたという経験がある人も多いはず。
そこで今回は、「実は20年以上続いていて驚く!人気テレビ番組ランキング」をご紹介します!
※途中で番組タイトルがリニューアルした番組も含む。
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「実は20年以上続いていて驚く!人気テレビ番組ランキング」のアンケート結果を集計。※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)7,570名/調査日:2021年12月8日
実は20年以上続いていて驚く!人気テレビ番組ランキングTOP20!
まずは20位から16位を発表!え?!もう20年も続いているの?!!と驚きのトーク・バラエティ番組などをランキングで紹介!ジャニーズの冠番組におなじみのお笑いバラエティなど、初回放送から20年も経っていたとは想像もできない番組がずらりと並びました!第20位:世界まる見え!テレビ特捜部(1990年~)(177票)
◢◤12/20(月)の #TVerリアルタイム配信 は?????◢◤
— TVer (@TVer_official) December 20, 2021
✨19:00~ #世界まる見え#TVer #リアルタイム配信 @marumie_tv
????視聴はこちらから????https://t.co/ql3OgibOpl pic.twitter.com/a4BDV4not9
- 楠田さんの時から見てるけど、もう20年すぎてたのですね
- もうそんなになるんですね!
- 所さんのお人柄だなあ
スペシャルパネリストとしてビートたけしさんがレギュラー出演し、現在の進行は岩田絵里奈アナウンサーが担当。世界各国で放送されている超過激番組や爆笑ドッキリ、話題のドキュメンタリーなどの内容を紹介するバラエティ番組で、2022年には放送開始から32年目に突入します!
第19位:ビートたけしのTVタックル(1991年~)(180票)
ビートたけし、『TVタックル』日曜昼にお引越し「なくなるよりいいや」(写真 全2枚) #芸能 #ニュース https://t.co/zMyYk5LycD pic.twitter.com/pibYndUrK6
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 26, 2016
- ビートたけしさんが好きで見ているから!
- ニュースが結構勉強になります!
政治や経済、事件やスポーツなど、話題のニュースに潜む”日本の問題点”を語り合う討論番組。著名人たちのキレのあるトークに夢中になる人が多数!放送時間や曜日が何度か変わっているので、こんなに続いているとは思っていなかったという人も多いはず!
第18位:ぶらり途中下車の旅(1992年~)(188票)
今日は埼玉こども動物自然公園から旅をスタート!
— ぶらり途中下車の旅(日本テレビ公式) (@burari_ntv) December 4, 2021
東武東上線の旅、
絶品グルメ& へたり感がかわいいぬいぐるみ!?
インスタグラムもOAに合わせて更新中!https://t.co/2WCmTV2m3Y
この後もお楽しみに!#ぶらり途中下車の旅#途中下車の旅#ぶらり#東武東上線#林家たい平 pic.twitter.com/nUmv284tGM
- 何気なくみていた番組が、そんなに長く続いていた事に驚きました
- 地元を分かりやすく紹介して親しみがわく
- 普通に見てて、そんなに経ったのかという印象
さまざまな芸能人が週替わりで旅人となり、途中下車をして沿線のお店や絶品グルメなどを紹介していく旅番組。現在のナレーターは俳優の小日向文世さんが務めています。毎回どんなお店が紹介されるのかワクワクするし、実際に行ってみたくなる楽しさがありますよね。今後もずっと続いてほしい人気長寿番組です!
第17位:ミュージックステーション(1986年~)(189票)
【祝】本日10月24日で『ミュージックステーション』35周年
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 23, 2021
1986年10月24日放送開始。初回放送には、ジャッキー・チェン、チェッカーズ、中森明菜らが出演した。なお、現在司会を担当しているタモリは、1987年4月から出演し続けている。 pic.twitter.com/jUxLAAcsvh
- これからももっと続いてほしい
- 歌番組が少なくなったのに頑張っている
「Mステ」の通称で多くの視聴者から愛される人気長寿音楽番組!2022年にはなんと36年目に突入します!2021年9月17日には、「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定されました!
第16位:新婚さんいらっしゃい!(1971年~)(202票)
/
— ABCテレビ (@asahi_tv) August 15, 2020
「西野カナってる」
ってどゆこと~!?????
\
しっかり者の年上妻&
妻に怒られると喜びを感じるドM夫登場‼️
そんな夫の武器とは⁉️
まるで以心伝心✨#西野カナ の歌詞並みに運命感じる夫婦!
夫は息子に嫉妬⁉️妻に全裸で求愛ダンス‼️
【#新婚さんいらっしゃい!????】
????8/16(日)ひる放送 pic.twitter.com/M7Op9xNje5
- 生まれた時から見てた気がする…?!
- 日曜日と言えばの定番
- 半世紀になるなんてすごいのひとことです
結婚したラブラブカップルの馴れ初めや新婚生活を聞くトーク番組。2015年には「同一司会者によるトーク番組の最長放送」としてギネス記録に認定!2022年で51年目を迎えている長寿番組のため、親子2代で出演を果たした参加者もいるというから驚きです!
2022年4月からはMCが変更となり、お笑い芸人の藤井隆さんとタレントの井上咲楽さんが務めています!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
実は10年以上同番組のMCをつとめたスゴイ司会者ランキング
女性バラエティタレント人気ランキングTOP20【最新版】
実は10年以上続いていて驚くご長寿ドラマシリーズランキング
実はすでに芸歴10年以上の意外な若手俳優ランキング