ボジョレー解禁!実はワインの資格・称号をもつ有名人ランキング(1~2位)
公開:2021-11-17
第2位:桐谷健太(ワインエキスパート)(190票)
“エキスパート資格所持”桐谷健太、“利きワイン”テレビ初披露 『SHOWチャンネル』新企画に登場(写真 全3枚)https://t.co/lP6qtHhDQ8
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 3, 2021
#櫻井翔 #桐谷健太 #嵐 #日テレ #SHOWチャンネル @shiyagare4
- ワインより日本酒や焼酎っぽいから
- ビールのCMイメージが強すぎる!!
- なんとなくギャップがあります!
難しいワインの資格を取得!2位は桐谷健太さん(ワインエキスパート)!
2020年にワインエキスパートの資格を取得した桐谷健太さん!きっかけは、新型コロナ禍での自粛中に「散歩とワインとビールが楽しみだった」ことからだそう。2021年9月に放送された「1億3000万人のSHOWチャンネル」では効きワインをテレビ初披露し、見事に全問正解!お茶の間を沸かせました!
「キリン のどごし<生>」のCMからビールのイメージも強い桐谷さんですが、ビールの認定資格であるジャパンビアソムリエの資格も取得されています。ワインとビール、両方を極めているんですね!
第1位:髭男爵・ひぐち君(名誉ソムリエ・ワインエキスパート)(198票)
\ 毎週 #オンライン でワイン会を開催中 /
— DMM オンラインサロン (@DMM_onlinesalon) July 28, 2021
SNSでは公開していない情報や、貴重で美味しい #ワイン について学んでみませんか?
日本ソムリエ協会認定・ワインエキスパートの資格を持つ 、お笑いコンビ髭男爵のひぐち君( @higehiguchi )があなたを導きます◎????https://t.co/l7JltvqEIo
- あれは飾りのワイングラスじゃなかったんですね!
- ルイさんじゃなくてひぐち君のほうが詳しいのも意外
- ネタだけじゃなくって本格的に学んでいてすごい!
資格取得のきっかけはもちろんルネッサ~ンス!1位は髭男爵・ひぐち君(名誉ソムリエ・ワインエキスパート)!
2015年にワインエキスパートの資格を取得、2020年10月8日に名誉ソムリエ(正式名称:ソムリエ・ドヌール)にも就任した髭男爵・ひぐち君!皆さんご想像の通り、髭男爵の「ボケたらワイングラスの乾杯で突っ込むスタイル」の漫才が資格取得のきっかけ。元々はワインのことを何もご存じなかったそうです。
資格取得後も数多くのワイナリーの畑を見学し、ワインについての知識を日々深めてらっしゃるだけでなく、イベントやオンラインサロンで多くの人にワインの知識やすばらしさを広めていらっしゃいます!
実はワインの資格・称号をもつ有名人ランキング
以上、10~30代の男女(性別回答しないを含む)2,337名が選んだ「実はワインの資格をもっている芸能人ランキング」でした!【関連記事】
料理上手!実は調理師免許を持っている芸能人ランキング
実は意外な資格・免許持ちのお笑い芸人ランキング
実は意外な資格・免許持ちの俳優ランキング
実は意外な資格・免許を取得している女優ランキング
「実はワインの資格・称号をもつ有名人ランキング」
TOP10
TOP10
- 1位髭男爵・ひぐち君(名誉ソムリエ・ワインエキスパート) (198票)
- 2位桐谷健太(ワインエキスパート) (190票)
- 3位西川きよし(名誉ソムリエ) (172票)
- 4位夏菜(ワインエキスパート) (164票)
- 5位春風亭昇太(ワイン騎士号) (163票)
- 6位萬田久子(名誉ソムリエ・ワイン騎士号) (136票)
- 7位アンミカ(名誉ソムリエ) (132票)
- 8位稲垣吾郎(ワイン騎士号) (126票)
- 9位押切もえ(ワインエキスパート) (115票)
- 10位山本モナ(ワインエキスパート) (112票)
編集者:武田
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~30代の男女(性別回答しないを含む)2,337名
調査日:2021年10月26日
有効回答者数:10~30代の男女(性別回答しないを含む)2,337名
調査日:2021年10月26日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね