【TBS日曜劇場】もう一度見たい!歴代ドラマ人気ランキング<2010~2020>(1~2位)
公開:2020-11-27 更新:2021-3-18
第2位:JIN-仁-(2011年※完結編)(834票)
【これは嬉しい】『JIN-仁-』再編集版、18日から3週連続で土日に放送https://t.co/Kp095Un0uO
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 11, 2020
1期の最終回では25.3%、完結編の最終回では26.1%を記録。国内外の賞を合わせて43冠を達成している。 pic.twitter.com/0WAZtVjgR8
- 本当に良いドラマでした。内容も役者陣も本当に素晴らしかったです!!
- コロナ禍での再放送を観ましたが、やっぱり秀逸な作品だなと再認識しました。何度でも見たい
- 大沢たかおが最高だったな。時代SFなストーリーも浪漫にあふれているし
命の大切さを描いた超感動SF時代劇!第2位はJIN-仁-(2011年※完結編)!
2位は完結編が2011年に放送された「JIN-仁-」!
大沢たかおさん演じる主人公の医師・南方仁が現代から江戸時代にタイムスリップし、江戸の町で近代医療を確立させていく感動のSF医療ストーリー。実際の江戸時代の医療事情や実在した歴史上の人物も登場し、歴史ファンをも唸らせた名作です!2020年には地上波で一挙再放送され、「神は乗り越えられる試練しか与えない」というセリフに希望を持つ視聴者が続出しました。いつまでも色褪せない、心に残る最高傑作です!
第1位:半沢直樹(2013年・2020年)(1,255票)
- こんなに毎回楽しみにしたドラマは今までない!悪役がみんな気合い入っていて、半沢がやっつけた時の爽快感がたまらない
- ストーリーはもちろんのこと、堺雅人さん、香川照之さんはじめ俳優陣の演技力と顔とアドリブなど、全てが見応えあった!
- 倍返し、100倍返し、1000倍返し!世の中腹が立つことばかりなので、現実にもあくどい政治家を懲らしめる半沢直樹がいてくれたら…!
悪を打ち負かす超痛快エンターテイメント!第1位は半沢直樹(2013年・2020年)!
堂々の1位は2013年、そして2020年に続編が放送された「半沢直樹」!銀行内部での不正に立ち向かう人々を描いた池井戸潤さんの小説が原作の大ヒットドラマです!
経済ドラマはなかなか視聴率を取りづらいジャンルと言われているのですが、魅力的な登場人物や圧巻の演技力を持つ役者が勢揃い。さらに演出も面白く、「今までになかった最高のエンターテイメントドラマ!」と大ヒットを記録しましたね。悪者に屈せず堂々と戦い、苦しみながらも這い上がり打ち負かす痛快なストーリー、さらに「倍返しだ!」の決めセリフも気持ちよかった~~!!
主演の堺雅人さんを始め、香川照之さん、及川光博さん、上戸彩さん、片岡愛之助さん、柄本明さん、江口のりこさんなど実力派俳優・女優陣の演技は見応え抜群。後世に語り継ぎたい最高傑作です!!
もう一度見たい!歴代TBS日曜劇場歴代ドラマ人気ランキングTOP20!
心にジ~ンと響く超名作揃いの日曜劇場。ドラマを見て勇気をもらえたなど、人生に影響を受けたという人は多いでしょう。これからの日曜劇場も楽しみですね!以上、10-50代の男女(性別回答しないを含む)8,825名が選んだ「もう一度見たい!歴代【TBS日曜劇場】ドラマ人気ランキング<2010~2020>」でした。あなたが好きなドラマはランクインしていましたか?
「<TBS日曜劇場>もう一度見たい歴代ドラマ人気ランキング」
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位半沢直樹(2013年・2020年) (1,255票)
- 2位JIN-仁-(2011年※完結編) (834票)
- 3位99.9 -刑事専門弁護士-(2016年・2018年) (440票)
- 4位下町ロケット(2015年・2018年) (397票)
- 5位テセウスの船(2020年) (330票)
- 6位ノーサイド・ゲーム(2019年) (291票)
- 7位新参者(2010年) (288票)
- 8位空飛ぶ広報室(2013年) (273票)
- 9位グランメゾン東京(2019年) (262票)
- 10位ブラックペアン(2018年) (236票)
- 11位天皇の料理番(2015年) (231票)
- 12位ATARU(2012年) (223票)
- 13位陸王(2017年) (207票)
- 14位流星ワゴン(2015年) (195票)
- 15位ごめん、愛してる(2017年) (187票)
- 16位とんび(2013年) (182票)
- 17位ごめんね青春!(2014年) (181票)
- 18位この世界の片隅に(2018年) (179票)
- 19位安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜(2013年) (158票)
- 20位南極大陸(2011年) (154票)
編集者:和田悠里、加村α
調査方法:10-50代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:8,825名
調査日:2020年10月17日
有効回答者数:8,825名
調査日:2020年10月17日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
いいね!と思ったら押してね