みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

朝ドラの脇役・助演からブレイクした女優&俳優ランキング(11~15位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

137

公開:2020-10-15 更新:2021-5-14


朝ドラの脇役・助演からブレイクした女優&俳優ランキングTOP20!

15位から11位を発表!あなたが「NHK朝の連続テレビ小説」の助演がブレイクのきっかけになったと思う俳優・女優は何位?注目の集計結果、ぜひご覧ください!


第15位:杉咲花(とと姉ちゃん)(101票)

15位の朝ドラ脇役からブレイクした俳優は杉咲花さん!「とと姉ちゃん」で主人公、常子(高畑充希さん)の妹、美子を演じました。美子は縫物が得意で、姉妹で作る雑誌では服飾を担当していましたよね!仲が良いゆえに常子とはぶつかることもありましたが、年齢を重ねても姉妹で協力し合う姿が素敵で、あんな妹が欲しいと思った人も多いのでは!?杉咲花さんは2020年後期の朝ドラ「おちょやん」ではヒロインの竹井千代役を演じました。








第14位:広瀬アリス(わろてんか)(104票)

14位の朝ドラ脇役からブレイクした俳優は広瀬アリスさん!
「わろてんか」では旅芸人一座「福楽座」の女芸人、秦野リリコを演じました。「福楽座」の仲間である藤吉(松坂桃李さん)に恋をし、主人公のてん(葵わかなさん)に焼きもちを焼くシーンはかわいかったですよね~!関西弁でチャキチャキ喋り、漫才もこなす広瀬アリスさんの芸達者ぶりを見て、こんな役柄も演じることができるんだ~と驚いた人が続出!広瀬アリスさんの新境地を開拓した役柄でしたね!








第13位:吉岡里帆(あさが来た)(106票)

13位の朝ドラ脇役からブレイクした俳優は吉岡里帆さん!
「あさが来た」では主人公あさ(波瑠さん)の娘・千代の親友である田村宜を演じました。宜はあさに憧れていて、あさの下で秘書見習いとして働くようになります。大正時代特有の和装に丸眼鏡姿がかわいらしく、自分のことを「僕」と呼ぶなど、個性的なキャラクターが話題を呼びましたよね!吉岡里帆さんは「あさが来た」に出演して以来、様々なドラマに出るようになりました。朝ドラで視聴者に強烈な印象を残したことが功を奏しましたね!










第12位:黒木華(花子とアン)(107票)

12位の朝ドラ脇役からブレイクした俳優は黒木華さん!「花子とアン」では主人公、花子(吉高由里子さん)の妹、かよを演じました。女学校に進学した花子に憧れつつも自身は小学校を卒業するとすぐに製糸工場で働き始めますが、辛い生活に耐え切れず工場から逃げ出し、姉の花子を頼って上京します。昼夜を問わず働き、自力で喫茶店「カフェータイム」を開業した姿には職業婦人としての誇りを感じましたね!求婚してくれた郁弥(町田啓太さん)が関東大震災で亡くなったことを知り、茫然自失となった時の演技には引き込まれました…!






第11位:窪田正孝(花子とアン)(110票)

11位の朝ドラ脇役からブレイクした俳優は窪田正孝さん!
「花子とアン」では主人公の花子(吉高由里子さん)に思いを寄せるも成就せず、教師仲間の妹と結婚した木場朝市を演じました。花子のことを思い、様子を見るために上京するなど何かと世話を焼きますが、最後まで自分の気持ちを伝えることがなかった朝市が切なかったですよね~!
窪田正孝さんは2020年前期の朝ドラ「エール」で主人公の古山裕一を好演しました!






※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

気になるTOP10は…!


x