日本の恋愛映画おすすめランキング20!大人も楽しめる名作ズラリ(9~10位)
- ツイート
- シェア
- URL
36
公開:2020-5-1 更新:2020-11-27
第10位:陽だまりの彼女(2013)(155票)
- 「恋愛映画はあまり見ませんが、ベタな感じではなく、ちょっと変わったストーリーだったので、観ました。面白かった!」
- 「上野樹里の気ままな感じとピュアな魅力が存分に発揮されていた」
- 「原作で消化不良だった箇所が、映画だと綺麗にまとまっていて最高でした」
ファンタジックラブストーリー。猫ちゃんLOVER必見!第10位は陽だまりの彼女(2013)!
学生時代に好きだった同級生とオトナになって再会し、素敵な恋に発展して結婚に至るまっすぐな恋愛映画…がこの作品の導入部分です。松本潤さんと上野樹里さんが演じる主人公のふたりが、その先のファンタジーの世界へと私たちを導いてくれます。天真爛漫でチャーミングな上野樹里さんと、優しくかっこよく見守る松本潤さんが生み出す世界観を楽しむ作品。猫ちゃん好きにはたまらない映画になってますが、その理由は内緒にしておきます!
第9位:今夜、ロマンス劇場で(2018)(159票)
- 「決して触れられない恋、きゅんきゅんした」
- 「ノスタルジックでよかった。綾瀬はるかさんのファッションもレトロ可愛い」
- 「ありきたりなファンタジーラブコメかな?と思ったらとんでもない。映画好きもうなる良い映画でした」
美しい映像技術で描かれた純愛!第9位は今夜、ロマンス劇場で(2018)!
モノクロ映画の美しいヒロイン(綾瀬はるかさん)と、映画監督を目指す現実世界の青年(坂口健太郎さん)がある日映画館で出会ってしまうというファンタジー作品。モノクロの世界から飛び出してきたのは、青年が大好きな映画のあこがれのお姫様。互いに惹かれあっていくんですけど、ファンタジーの世界のお姫様にリアルな愛を育むことができなくてまさにプラトニックラブなんです。純愛の切なさを美しい映像技術で描いた恋愛映画の秀作です!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。