みんなの「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト

  • トップ
  • ドラマ・映画
  • 平成・スーパー戦隊シリーズ人気ランキング!TOP20【2019調べ/4,933名に調査】

平成・スーパー戦隊シリーズ人気ランキング!TOP20【2019調べ/4,933名に調査】(1~20位)

  • ツイート
  • シェア
  • URL

142

公開:2019-3-2 更新:2023-9-29

特撮好きOLを描いたドラマ『トクサツガガガ』がNHKで放送されたり、歴代スーパー戦隊が登場し、ファンも大いに盛り上がった「4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!」 が放送されるなど、特撮への注目度が増す2019年!

令和の時代になっても色あせない、「平成のスーパー戦隊シリーズ」の中から、最高!と思うスーパー戦隊を調査しました!

「あなたが好きな平成・スーパー戦隊ランキングTOP20」
TOP20一覧
  • 1位侍戦隊シンケンジャー (348票)
  • 2位快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー (314票)
  • 3位百獣戦隊ガオレンジャー (304票)
  • 4位烈車戦隊トッキュウジャー (276票)
  • 5位海賊戦隊ゴーカイジャー (273票)
  • 6位忍風戦隊ハリケンジャー (268票)
  • 7位特捜戦隊デカレンジャー (261票)
  • 8位未来戦隊タイムレンジャー (251票)
  • 9位忍者戦隊カクレンジャー (244票)
  • 10位救急戦隊ゴーゴーファイブ (233票)
  • 11位宇宙戦隊キュウレンジャー(232票)
  • 12位恐竜戦隊ジュウレンジャー(225票)
  • 13位爆竜戦隊アバレンジャー(224票)
  • 14位手裏剣戦隊ニンニンジャー(222票)
  • 15位動物戦隊ジュウオウジャー(217票)
  • 16位超力戦隊オーレンジャー(213票)
  • 17位轟轟戦隊ボウケンジャー(211票)
  • 18位高速戦隊ターボレンジャー(207票)
  • 19位鳥人戦隊ジェットマン(206票)
  • 20位魔法戦隊マジレンジャー(204票)

ランキングの集計方法

調査方法:10~50代の男女4,933名を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「あなたが好きな平成・スーパー戦隊」を集計。(有効回答者数:4,933名/調査日:2019年2月23日)

第1位:侍戦隊シンケンジャー (348票)



  • 終盤の大どんでん返しとそれに向けてちらばめられた伏線。敵方のドラマもしっかり描かれている

  • 主役の松坂桃李くんがかっこよかったし、ストーリーもなかなか深遠でよかった

  • 時代劇の要素があって面白い


堂々の第1位は、平成21年から放送のスーパー戦隊33作目「侍戦隊シンケンジャー」!

初の「侍」モチーフの今作は、水戸黄門でも活躍された伊吹五郎さんが出演したり、殺陣が本格的だったりと、時代劇を見ていた世代が「お!」と思うツボも抑えていました。女性からの票が多く、特に40代女性からの支持がダントツでした。シンケンレッド役の松坂桃李さんやシンケンピンク役の高梨臨さんなど、映画やドラマで活躍されている姿を見られるのはファンにとっても嬉しいですね。

第2位:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー (314票)



  • 2つの戦隊がメインは今までになく斬新

  • 平成・スーパー戦隊の新機軸にして最高傑作。これは超えられないよね

  • 最終回が良くできていたので


平成30年から放送のスーパー戦隊42作目「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」が第2位!

出演していた工藤遥さん、奥山かずささんのファンの方からの声も多く、20代男性、40代男性票では1番人気に。脚本家の三谷幸喜さんも4歳の息子さんと一緒に「ルパパト」ファンになって毎週の放送を楽しまれたとか。

第3位:百獣戦隊ガオレンジャー (304票)


  • 変身シーンが一番かっこいいと思う

  • 百獣に変身するのが楽しみ

  • 語呂合わせが絶妙


平成13年から放送のスーパー戦隊25作目「百獣戦隊ガオレンジャー」が第3位!

50代男性人気が1位のこの作品。玉山鉄二さんや、今は「純烈」のリーダーとして活躍する酒井一圭さん、ジャニーズのHey! Say! JUMPで活躍する有岡大貴さんは子役として出演。ガオレッド役の金子昇さんは、2019年2月24日放送の「4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!」 にも出演。ファンを喜ばせました。

第4位:烈車戦隊トッキュウジャー (276票)


  • 列車が好きだから

  • 子供が初めてみた戦隊物だし、志尊くんがカッコいい

  • 甥っ子の影響で見てました。歌もとても楽しいものでよかった


平成26年から放送のスーパー戦隊38作目「烈車戦隊トッキュウジャー」が第4位!

初の「鉄道」モチーフ戦隊で、第13回 日本鉄道賞 特別賞も受賞、鉄道でのスタンプラリーも開催されたり、鉄道ファンも取り込んだ盛り上がりがありました。今人気の志尊淳さん、横浜流星さんが出演しているのもあってか、30代女性の人気1位でした。

第5位:海賊戦隊ゴーカイジャー (273票)



  • 歴代のスーパー戦隊の俳優が多数出演している

  • 全てのスーパー戦隊の技がつかえるのが素晴らしい

  • レッドがイケメンでかっこよかった


平成23年から放送のスーパー戦隊35作目「海賊戦隊ゴーカイジャー」が第5位!

「海賊」がモチーフの今作では、過去のスーパー戦隊に変身するだけでなく、過去に出演した「本物の戦隊メンバー」が登場!過去作のファンも登場を楽しみにしていました。

第6位:忍風戦隊ハリケンジャー (268票)



  • 対立からの共闘がアツい!

  • 悪役だけどフラビージョがかわいくて好き

  • オープニングの曲が記憶に残ってる


平成14年から放送のスーパー戦隊26作目「忍風戦隊ハリケンジャー」が第6位!

こちらも忍者モチーフの戦隊。カブトライジャーを演じていた白川裕二郎さんは元力士。現在は「純烈」のメインボーカルとして活躍されています。

第7位:特捜戦隊デカレンジャー (261票)



  • 世代的に一番ハマった作品!!!

  • 石野真子さんが変身したシーンは本当に強烈!!!!!


  • 平成16年から放送のスーパー戦隊28作目「特捜戦隊デカレンジャー」が第7位!

    名前にもあるように、デカ(刑事)がモチーフのこの作品。懐かしの刑事ドラマを彷彿とさせる場面もあったり、おやじギャグを連発する、美人エスパー刑事のデカイエローなど、大人が見て楽しい仕掛けも。

    第8位:未来戦隊タイムレンジャー (251票)




    • 一番戦隊ぽくないから

    • キャストが良かったから


    • 平成12年から放送のスーパー戦隊24作目「未来戦隊タイムレンジャー」が第8位!

      中川翔子さんもファンのこの作品、「戦隊は子供の物」と思っている方にこそ見てほしいとの声も多く、人間ドラマを描いた「大人向けの戦隊」です。

      第9位:忍者戦隊カクレンジャー (244票)



      • 忍者が好きだから

      • 個性があって楽しい

      • 先祖が忍者だから


      平成6年から放送のスーパー戦隊18作目「忍者戦隊カクレンジャー」が第9位!

      コメントにもあるように、忍者の子孫の方も一押しのこの作品!忍者がモチーフですが、最年少の女の子がリーダーを担ったり、戦隊初のロボット戦士が登場したりと、新しい試みも。印象的な悪役を遠藤憲一さんが演じてらっしゃいます。

      第10位:救急戦隊ゴーゴーファイブ (233票)


      • 救急に対する熱い想いや家族愛・兄弟愛を感じられて感動しました

      • タイトルが○○ジャーと付かなかったのにヒットしたのは珍しいパターン

      • 巨大基地(ベイエリア55)に憧れた


      平成11年から放送のスーパー戦隊23作目「救急戦隊ゴーゴーファイブ」が第10位!

      身近なヒーローであるレスキュー隊員や警察官だった主人公たちが「救急戦隊」に変身して戦うこの作品。レスキューシーンで本物の消防装備を使ったり、こだわりがすごい!30代男性人気では1位でした。



      第11位:宇宙戦隊キュウレンジャー(232票)



      平成29年から30年にかけて放送された本作、「9人の究極の救世主」というキャッチコピーの通り、メンバーが9人と大所帯!チームのすばらしさが描かれている超良作です!



      第12位:恐竜戦隊ジュウレンジャー(225票)



      平成4年から放送された、恐竜をモチーフとしたスーパー戦隊が12位!ファンタジー要素が強く、アメリカでもこの作品をベースに番組が制作されたとか。あの大ヒットコンテンツ「ジュラシック・パーク」が話題になったことも本作に影響しているそうです!



      第13位:爆竜戦隊アバレンジャー(224票)



      平成15年から放送された、スーパー戦隊シリーズ初の地上デジタル放送作品!爆竜戦隊アバレンジャーが13位。ストーリーも斬新で、「釣りバカ日誌」などの同時期に放送されていたテレビ朝日系の番組とコラボするなど、過去にない試みが多くなされました。



      第14位:手裏剣戦隊ニンニンジャー(222票)



      平成27年2月22日(ニン・ニン・ニン)の「忍者の日」から放送された、手裏剣戦隊ニンニンジャーが14位!タイトルの通り忍者をモチーフとしたスーパー戦隊です。「忍びなれども忍ばない!」「忍ぶどころか、暴れるぜ!」というキャッチコピーが明るい~!シリーズ初のいとこ同士が戦隊メンバーとなる、親子3世代の人間ドラマが描かれています!



      第15位:動物戦隊ジュウオウジャー(217票)



      平成28年2月から放送された動物戦隊ジュウオウジャーが15位!動物をモチーフとしたスーパー戦隊で、5人のうち地球人は1人、異世界の人間が4人という構成。主演の中尾暢樹さんも今や大ブレイク!



      第16位:超力戦隊オーレンジャー(213票)



      平成7年3月から放送された本作。誰もが知る「ゴレンジャー」から数えて「超世紀全戦隊20周年記念作品」とされました。全員が超力を操るというカッコよさ!レンジャーアイテムも子どもたちやファンの心をくすぐるものが多く、関連グッズの売上は記録的だったとか!



      第17位:轟轟戦隊ボウケンジャー(211票)



      平成18年2月から約1年に亘り放送された、地球に眠る宝「プレシャス」をめぐるトレジャ―ハンティングの戦隊シリーズ!スーパー戦隊シリーズとしては第30作となる、記念戦隊です。主演をつとめた高橋光臣さんは「ノーサイド・ゲーム」での好演も記憶に新しいですね。



      第18位:高速戦隊ターボレンジャー(207票)



      記念すべき平成になってから初のスーパー戦隊シリーズ第1作!平成元年から約1年間放送された本作。それまで「○○マン」というタイトルが主流だった戦隊シリーズでしたが、原点回帰を込めて久々に「○○レンジャー」と命名されたとか。平成の戦隊ものはここから始まったんですね!



      第19位:鳥人戦隊ジェットマン(206票)



      平成3年2月から約1年間放送された、戦隊ものとしては革新的なストーリーが話題となった本作。シリーズ打ち切りの危機を打破するため、本作でキャスティングや設定を大幅に見直したそうです。人間ドラマを濃く描き、子どもだけでなく大人の鑑賞にも耐えうる作品を目指したとか。戦隊メンバー内での恋愛も盛り込み、「戦うトレンディドラマ」と称されていたとも言われています!新鮮!



      第20位:魔法戦隊マジレンジャー(204票)



      平成17年2月から約1年間放送!人間の勇気が魔法をもたらすというテーマで描かれた、ちょっとファンタジーな戦隊シリーズです。戦隊はなんと5人兄妹!末っ子がレッドという設定も印象的でしたね。

      あなたが好きな平成・スーパー戦隊ランキング

      子供も大人も夢中にさせる「スーパー戦隊」。この盛り上がりを「騎士竜戦隊リュウソウジャー」に引き継いでもらい、平成だけでなく、令和の時代も長く続いてほしいですね。


      編集者:武田・加村
      調査方法:10~50代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
      有効回答者数:4,933名
      調査日:2019年2月23日
      ※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
      ※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

    いいね!と思ったら押してね

x